日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ノートE13用LEDフットランプキット取付方法

    内装パネルを取り外します。 https://youtu.be/HomG-Q0u5xY 電源を取り出します。 https://youtu.be/-wBf6JR2Vkw 電源を取り出してフットランプを点けます。 https://youtu.be/bloCxRqDmVE ご購入はこちらから! ■ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月30日 12:59 AXIS PARTSさん
  • シーケンシャルウインカー&デイタイムライト取付(コンプリート編)

    さていよいよ最終回。 私の車はナビの配線に電源取り出しコネクターを追加して、常時・ACC・イルミ電源を取り出しています。 そして今回ポジション電源のON/OFFで、デイライトとシーケンシャルウインカーが切り替わるよう、途中にこのリレーを装着しました。 結線直後、電源供給はこんな具合です。 勿論ヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 05:01 NISMOキッドさん
  • (記録)…純正プロ目仕様に換装(準備編)

    タイトル通り今更なんですが、E13型も市場に出たこともあり、若干の若返り策として以前のドアミラー(https://minkara.carview.co.jp/userid/664236/car/1706225/4267606/note.aspx、https://minkara.carview.co ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月21日 18:48 タカのタネさん
  • シーケンシャルウインカー&デイタイムライト取付(デイライト編)

    1年ほど前に流れるシーケンシャルウインカーを購入。 その際確か前車用に購入したデイライトが、物置にあったはず・・・ 捜索の結果、ありました。 その時点で購入から約6年。 そこで同時取付を計画。 しかしこの6年の時間が後々・・・ 購入から6年以上、当然カタログ落ちと思ったら、購入当時には未だ現役で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月21日 10:36 NISMOキッドさん
  • シーケンシャルウインカー&デイタイムライト取付(防水編)

    ウインカーテープをカットした後、主な個所に防水処理。 処理部分を先ずは脱脂します。 防水に使ったのはシリコンコーク。 カットする際に、意識して作ったこの隙間からシリコン充填します。 この部分からシリコンを充填します。 暫く自然乾燥。 その後増し盛り~ から整形 念の為危険個所全てシリコン塗布 ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 20:09 NISMOキッドさん
  • デイライト~その他灯火類~取付

    先日の車検で以前のエーモン製サイドビューLEDを取り外す羽目になったので、今回は奮発してPIAA製にしました。 ついでに片側2つのLEDにしました。 若干、高くついたです><; なんせ、以下の電装パーツを購入したので~ 1,エーモン Y型接続端子 ギボシ端子用 M259 2,エーモン 配線コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 16:39 Slowhand190さん
  • シーケンシャルウインカー&デイタイムライト取付(カット編)

    購入したのは約一年前。何故光量の劣る旧バージョンを購入したのか? それには深~い訳が・・・ その訳とはパッケージが余りに似ていたので、安さに釣られて間違えて購入した(爆 車種専用ではない汎用製品。 当然自分の車に合わせてカットしますが・・・ カットする位置、これで良いのかなぁ~ 自分の車の取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 07:47 NISMOキッドさん
  • ドアミラーLEDシーケンシャルウインカー取付!

    昨年の10月にガードレールと軽く接触して ドアミラーウインカーの一部に 穴が空いてしまいました。 養生テープを貼っていて見栄えが悪く 気になっていました。 ネットを徘徊してるとエンラージ商事から 自分でも取付出来そうなモノを発見したので即ポチッと^ ^ 現物は正直安っぽい中国製ですね笑 後プラスド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月18日 15:38 ポピー氏さん
  • LEDリフレクター交換

    純正加工LEDリフレクターに交換しました。ブレーキ連動、無段階減光調整+スイッチ付きです。 全消灯時にはもちろん反射機能の純正リフレクターとなります。 画像は交換後です。 LED6発ですが、光量は十分です✨ 作業時間は一時間半程でした。 ※追記  このリフレクターでスイッチを取り外して、反射 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月9日 21:37 PGC10さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)