日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ピラーガーニッシュ取り付け

    もともと艶ありブラックのラッピングシート貼っていたんですがルーフ同様劣化してきてたんで・・・ セカンドステージのピアノブラックを購入(^^♪ IMPULのバイザー付けてるので純正バイザー有だと合わないと思ったのでバイザー無し用を購入しました。 バイザー取った後の両面テープはがしが一苦労で急遽はが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 15:24 sixx.23さん
  • 油膜取り動画あり

    車を引き継いで間もなく2年。 レンタカー・カーシェア中心だったので、フロントガラスの油膜取り?という状態。 最後に本格的に清掃されたのは、昨年12月のクリスタルキーパー施工時の撥水処理。それから10カ月、雨が降るとフロントガラスが洒落にならないぐらい水分が残って乱反射。 このままでは運転するの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 22:57 JC(元コムス)さん
  • フロントガラス撥水リセット!

    ガラスにもつかえるCCウォーターゴールドをガラスにも使っているのですが、今一つ撥水力に掛けるのでガラコ施工します。 まずはキイロビンで油膜落とし(運転席側は油膜落とし済み)、昔近所のおっさんがキイロビン使ってるの見掛けたんですがスポンジでの洗車感覚で数往復だけしてまだガッツリ撥水してるのに作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 13:19 アイル@MARCH野郎さん
  • ウィンドウモール補修

    以前から気になってたウィンドウモールのマダラ模様。時間が出来たため本日施工しました。 劣化したモール部。 先ずはドアパネル、水切り部のマスキングからスタート。施工する全てのドアをやりますが、前側のドアミラーがなにげに邪魔してる為、出来れば外すことを推奨します。 自分は、面倒だったので外さずにやりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月21日 20:01 アスパラ36さん
  • スマートルームミラー化

    毎回苦労する配線。 室内側のゴムが完全には外れないので、通線用の針金通すのも一苦労。 ピンプラグが蛇腹に引っ掛かるので、丁寧に引き込み。 ルームランプあたりに取り付けるのが楽だったのだけど、画像が小さくなりすぎるので断念。 バックカメラはストップランプの下に取り付け。 ちょっと明るすぎるけど、視界 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 17:05 Magician!さん
  • リアウインドウのモールの有無

    ちょっと作業中にリアガラスの角が気になりました ここってこんなに尖ってたかな?と疑問 リアゲート閉めて見るもボディーに沿っているが何かが違う 前期型と比較するために現車確認 モールがついてる?? リアゲート開けて確認するとモールがしっかり付いてました モール分ガラスが小さいからモールだけ部品でと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 00:38 とものさん
  • 0621 U字モール取付け

    ガラスエッジが剥き出しのここにレビューしたモールを貼って行きます。 付属の両面テープを縦に折ってエッジ部分の上側、下側に貼ります。 取説とおりだと20cm。特に測らず手のひらを開いて親指と小指が180°になるように開くとそのくらいかな〜的に判断。 ここからスタート!ガラス角の裏側にはプラスティック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月24日 08:45 とりとり(^^)さん
  • 上手く施工出来ている人はいるの?

    雨が降ると厄介なのはガラスに付く水滴 フロントガラスやサイドガラスなどは撥水剤である程度対応できるのですが、ドアミラーは撥水加工をしても水滴がなくなることはまずありません 約1ヶ月ほど前にカーショップで写真の商品を見付け施工をしたのですが・・・ まず、この商品には限りませんが施工するにあたって必ず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 20:30 爺じゃさん
  • 窓ガラスにフィルムを貼りました

    窓ガラスにフィルムを貼りました https://ameblo.jp/perdie1/entry-11863592523.html?frm=theme

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月9日 15:25 REDSTAR★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)