日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • DUCKBILL ブルーミラーフィルム

    ☆オクでぽちりますた。 本物のニスモは高いので 2万弱します。 こちらは、¥1200(爆) ☆めんどくさりが屋さんですが 説明書を見て作業しますた。 ☆準備物は 食器洗剤数滴:霧吹き(100均のもの) 平こて ☆ドアミラーを「カチッ」とロックするまで 車両前方向に倒します。 その後清掃と脱脂し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月23日 17:47 日産工機さん
  • ガラス全面をガラコ施工

    油膜取り後ガラコで撥水加工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月5日 20:31 yokkun13さん
  • トップシェード貼り付け

    車検後のシールの貼ってないタイミングを狙ってシェードを貼りました。 安心の車検対応品です 貼り付け前の実測値で15.5センチほど。 実際の貼り付けではセラミックラインに重ねるのでこれよりも短くなります。 濃縮施工液(薄めて使う)と保安基準証明書が付いていました。 車検後でシールは無かったのです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月14日 10:51 とものさん
  • 初のフィルム貼付 DIY

    外からうっすら車内が見えるのが前から気にはなっていましたが、業者に頼むと高いのでDIYでやってみよう! 黄色い帽子のお店で良さそうなのを買ってきました。 可視光線5%のフィルムで、プライバシーガラスに貼るには濃いめかな?とビビり気味(笑) カットした事もないですが、カット済みに頼らずやってみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月2日 11:12 さん
  • スモークフィルム施工

    ミラリードさんより画像拝借してます(o_o) ミラリードのオーダーカーフィルムを だいぶ前に施工しましたがリアが気泡だらけで 気になっていたので失敗安全サービスのハガキを購入して リアのフィルムを購入しました。計2800円…。 フィルムの種類は赤外線カットHCフィルムの スーパーブラック(可視光線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月16日 18:57 ポピー氏さん
  • フロントガラス異音の改善

    前から気になっていたフロントガラスの異音。この度の定期点検で時間をかけてしっかりと診てもらった結果、カウルトップがガラスに干渉している為と判明。カウルトップとガラスの間に防音テープをして対策して頂きました。以後、音はしません。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月15日 11:05 ice.blastさん
  • ドアミラー撥水

    梅雨対策にガラコの超撥水ミラーコート0を 施工しましたー(๑^᎑^๑)ノ 雨の日ミラーに水滴がつかなくなり確実に視界が確保できます。 実用性大!! こんな風に、養生してスプレーするだけー (๑´ㅂ`๑)ノカンターン 横から見るとこんな感じ ボディー側も養生しましたー。 ※ボディーは、薬剤が飛び ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月12日 10:35 みずのテラさん
  • ガラス撥水作業

    入梅前の作業その② ガラス撥水処理 先週はその① https://minkara.carview.co.jp/userid/120553/car/1901765/4791055/note.aspx コーティングは下地処理が肝心 洗車を開始して、ルーフとガラスを洗い終えたら、洗車はいったん中断で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月26日 14:58 NISMOキッドさん
  • ドアガラス異音対策実施&アルミテープチューン実施

    高速や荒れた路面を走行すると、運転席ドアガラスからびびり音が発生するようになってしまいました💧 ダメ元でエーモンの静音計画を購入。これで消えなきゃドアパネル取り外しかなぁ…。 ノートの場合ゴムが当たる位置は2ヶ所あるので脱脂をし貼り付けます。 こんな感じで貼り付けます。 同時にアルミテープチュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月15日 15:51 ノートマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)