日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ノート

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換

    水でしょうかねぇ〜、手前のホーンがオシャカになったので交換。 交換後の写真。 とりあえず今回は本体にカバーが付いてるので、そこそこの防水効果があるのだろうか? まぁ〜コーキング等はしてないので、ある程度使えれば良いかな😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月22日 18:48 ウィーンエメラルドさん
  • ホーン交換

    先日Amazonでポチったホーンを交換します。 以前付けていたホーンが片方鳴らなくなってしまったからです。 今度のもメッキの綺麗な奴です(*´▽`*) まずは、グリルを外します。 (E11後期は、バンパーとグリルが別体になっているのでバンパーを外さずにグリルだけで済みます) 上のこのプラスチックビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月26日 13:03 もと部長(みっくん)さん
  • ①グローブボックス へ LED照明を取り付け

    先に完成形を掲載します (^-^) 予想以上に苦労しました (^o^;) 配線して終わりっ! と思って、またも殆んど無計画で作業しましたが、、、、、延べ2日(何れも午後一杯)かかりました。(´。`)・・ツカレタ でも、ほぼイメージ通りです。ってそのイメージが曖昧、かつ適当なので、施工作業が大 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年1月17日 11:27 大豆くんさん
  • レーダー取替(^O^)

    レーダーを取り付けます。 ・今回は追加メーターとして表示をするのでこの位置にしました(^O^) (写真は作業前) 脱脂をします。 (写真は作業中) 本体を固定します。 ・この位置にする為にスマホホルダーも付け替えました(^O^) (写真は作業中) 電源をOBDに繋いで、配線を処理したら作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月27日 23:16 大門隊長さん
  • 4灯化

    後期ヘッドライトにしてからハイビームにした時にローは消灯する現象になります。 H4の特性上仕方ないんですが!これを純正と同じ点灯する様にしていきたいと思います。 ご近所さんとドリンクバーをしながら考えました。 前回、作った配線に整流ダイオード追加 完成 テストOK

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2016年5月21日 20:06 まユいなさん
  • マップランプ交換

    前のスカイラインクーペで使用していたLEDを交換して付けていたのですが、ちょっと暗さが気になってたんで、大きいLEDを入れようかと思っていた所に、キューブ用のルームランプがセットでヤフオクに出てたもんだから、ポチッとな♪♪ 取り付けは、透明のカバーを内装剥がしで取り外したら、片方のレバーを指でずら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 19:21 フェレのクー助さん
  • バッテリーステー交換

    先日購入したバッテリーのステーを交換しました。 なかなかこの時期になると、車弄りも辛くなります。 まずは純正と比較です。 サイズもバッチリで、しっかり固定が出来そうです。 純正のステーを外す前に、下から出てるボルトの長さが違うので、しっかりと覚えておきましょう。 後でどちらにどちらが付いてたか、分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年1月4日 23:38 244さん
  • ラゲッジランプの取り付け、その1

    みなさまご存知の通りE12ノートにはラゲッジランプがありません。 夜買い物などから帰宅した際にはみんなが降車してから荷物を下ろすことが多いので、やはり暗いのは不便です。 そこで、前側ルームランプをマップランプ付きに交換して余っているコイツを有効活用したいと思います。 今回の作業でまず考えたのが ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2013年4月29日 22:32 とみっちさん
  • ドライブレコーダー取り付け①

    今日はノブのてさんとのお出かけ前の時間を利用して、ドライブレコーダーの取り付けをしました。 まずは前夜に、電源を分岐する配線だけ作成していました。 事前に作っておくことで、取り付け時間の短縮できます。 当日はピラーの取り外しから。 ピラーを取り外したら、ドライブレコーダー付属の配線を、ピラーの根元 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月3日 00:31 244さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)