日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ノート

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • LED交換

    写真が無かった。。。これを こっちに取り付け。 なんか接触が悪いのか暗くしても付いてる… offの時は大丈夫やけど そのうち変えよう(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 23:05 tomozosan23さん
  • ドラレコ系統のメイン電源スイッチ取付

    この車、常時監視と振動検知の2台のドラレコを付けてますが、今年2回のバッテリー上がりが発生。おそらく振動検知タイプのドラレコがバグって省電力モードになってくれないのが原因。。。 さらにはディーラーでバッテリーチェックを依頼したら、チェック不能と言われた。こちらは常時監視ユニットがバッテリーチェック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月22日 10:07 hrkbtmfmさん
  • 【備忘録】ドラレコ設置2022.3.19

    友達が貰ったドラレコ。 フロントカメラのカバーに配線を通して! ルーフ、ピラー、センターコンソールへ ここまでしか!届きませんでした😭 (運転席から通してきました) シガーソケット。 初めて使用するヒューズからの電源。 オーディオ、エアコンパネルを外して 配線を隠し入れます 結局!ダッシュボード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 21:28 マサハル。さん
  • バックカメラ再取り付け

    前回取り付けたバックカメラですが、ナンバーに被ってるのでやっぱ車検NGっぽいので、大丈夫なやつに交換していきます。 前やったので入れ替えるだけですが、配線を通すのがヤバい! 超イライラMAXで写真ないです!(笑) 今回のは車検もOKのやつで、かなりコンパクトです。 ノートはナンバープレートがブライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月5日 18:52 マグナム100さん
  • ホーン交換:ミツバプラウドホーン

    純正ホーンの音が好きになれず、多用はしないものですがちょうど安く売っていたので交換しました。 アングルは純正ホーンに付いていたものと、付属品を組み合わせました。 ノートニスモS(E12改・後期・5MT車)の場合、写真矢印のカバーを外すだけで交換可能でした。 途中の画像がないですが、手持ちのリレーも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 13:07 hippopoさん
  • 0110 TPMS電池交換

    久しぶりのTPMSの電池交換。前回は確か1年ちょい前かな? 画像上:バッテリー能力が低下すると0.0が表示されます。 画像下:しばらく放置するとビーと警告音。 心の準備をして置かないとビビりますよ。 ((((;゚Д゚))))))) エアバルブに専用ナットと共締めされているので専用レンチでナットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 12:34 とりとり(^^)さん
  • DRY-ST1500c修理完了(ノート)

    ドライブレコーダーが再起動を繰り返す症状でメーカーに送りました。 ソフトデータの不良とのことで、データーが書き込みし直され、購入から1年以上経過していましたが修理費用0円で帰ってきました。 検索して見つけたブログの方の情報と同じ結果となり、とても助かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 19:44 JC(元コムス)さん
  • 車速連動ドアロック・ミラー格納キット取り付け

    すべてコネクターで接続タイプです。OBD・ミラー・ロックに割り込ませるだけで簡単です。 バキバキ内装外して~ ん?マズイ! コネクターの形状違うじゃん! 焦りましたが~外してロック作動させると動く、これは違うコネクターだ! 探すとフェンダー穴内に狙いのコネクターはありました。 ドアロック部の奥から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月27日 12:34 tetu88さん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け

    純正と交換だけのポン付け? パネル外して~ また分解して~ トヨタだとほぼはめ込み式になってるんですが、日産はネジ止めが多い! 外した純正スイッチと交換するだけ。 配線作業もなくて楽ちんです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 19:02 tetu88さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)