日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ノート

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング

    先のアーシングの画像お載せてみます。 全体図 マイナス端子に直接繋がず、ケーブルをまとめて黒ケーブルに接続。 その黒ケーブルをバッテリー下のアースポイントに接続しました。写真では見えませんが、この辺のステー等全て外して接続しました。辛かった(^^; 赤い矢印の部分がセンサー。ここに全てのマイナス電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月27日 00:24 真吉さん
  • アーシング1.5回目

    エンジン本体アースからオルタネータカバーへのアースを1本追加しました。 感覚的な差異はアクセルの付きが良くなったという感じです。 手持ちのクランプテスターだと、クランプ部で交流電流が計れます。直流電流ではありませんが、電流が流れているかどうか簡易に計れるため大雑把な目安として活用しています。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年2月12日 22:51 julaさん
  • アーシング1回目(様子見)

    CAPAから取り外したケーブルそのまま流用で様子見。 ボディ左右、エアフロー、エンジンヘッド程度。 安全性、後々の作業性見越して長めのままボディー周囲をはう形。 オルタ直結はまだやっていないので目立ったパンチなどは特になし。エンジンが若干静かになったのと1300~1500回転でのコモリ音も若干少な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年2月12日 07:04 julaさん
  • アーシング検討

    前車ではアーシングで結構フィーリング変わっていました。といってもプラグコード交換、燃料系磁石、吸気系ダイソートルマリンなども試してみていましたので。 それでNOTEでもアーシングをしようと思っていたのですが、CARVIEW掲示板を眺めていたところ、最近の日産車はアースの戻り電流を測っているらしいと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2006年2月5日 00:30 julaさん
  • NOTEにアーシング

    ヤフオクでNOTE専用アーシングキットがあったのでどんなものかと購入したのが約半年前。。 最近アイドリング中の共振が気になっていたので(パワーダウン?)やっと取り付けにかかりました。 とりあえず完成図です。 気持ちの問題だと思いますが、パワーアップした気がします。 共振もなくなったし。 エンジンル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月6日 17:15 KITECONさん
  • ア-シング

    流行りのア-シングなるもの取り付けてみました。 両側のストラットバ-へは、ありあわせの太い線で追加。 感じは、ウ-ン~ 正直わかりません! ライトONにすると、かすかに高周波音がメ-タ-パネル辺りからします。 何か干渉しているのかも? 右側の写真です。 左側の写真です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月16日 23:06 JUKEからGOLF 7さん
  • 怪しげなキット

    まずこれがその材料。 ようは、ホットイ○ズマのような物を 自作しようと・・・、構造は簡単みたいなので。 写真の部品の一部は使用してません、 余計買い過ぎた・・・、大体1500円ほどで 出来るはずです。(オイラは間違えて買いなおした) それを基盤にくっつけたのがこちら。 表側はサッパリしてますが 裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月28日 22:52 かじゅ~さん
  • アーシング +α

    某オークションにて購入! 見た目もキレイだし値段も安いしね。 コードには番号が付いていて 付属の説明書通りにすれば出来るみたい。 で、ついでにプラス強化キットなるものも購入! バッテリーのプラス端子とオルタネーターに 接続すれば、ナニかが良くなるらしい・・・ 装着前 地味ですね~、なにもイジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月28日 22:27 かじゅ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)