日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - ノート

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • PIVOT スロコン 3-drive Compact + ハーネスキット

    今まで乗っていたマニュアル車のアクセルペダルはケーブル式でした。 ノートニスモSは電子スロットルなので、微妙にコントロールするのが難しい。慣れが必要です。このストレス解消するのはPIVOTのスロコン。 ¥12,600ネットで購入しました。 取り付けが簡単「説明書通り」 ハーネスTHC-TH-5Aを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月6日 13:56 okonomiyakibur ...さん
  • ハイトセンサー後付

    こんにちは! 何度もハイトセンサー関係で投稿してしまい申し訳ございません。 しかし、中途半端な状態で取り付けているのが気に食わず・・・ ハイトセンサー自体もE11のものでそこもかなり気に食わない状態でした。 だったら最初からE12のハイトセンサーをって思うかもしれませんが、動くかわからないものに5 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月17日 23:23 ゆうや218さん
  • pivot 3-drive remote取り付け

    今回はpivot 3-driveremoteを取り付けします(^^) 他の方の取り付けを参考にした為、大雑把に紹介します(笑) まず、一番面倒な車速パルスの確保から行います(^^) カーナビ裏、もしくはハンドルしたのオプションコネクターから確保します(^o^)/ 私は、予めオプションコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月20日 16:34 gtfanさん
  • ハイトセンサー取り付け後

    こんちゃす! 納車されてから2年半色んなことをノートに施して来ました༼ꉺɷꉺ༽ 長い道のりでしたね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ただ、面白い車だというのは確かです コンパクトながらも広い空間があり、またスーパーチャージャーは多少もたつきはありますが、ある程度は仕事をしてくれます。 そんな良いところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 21:47 ゆうや218さん
  • クルスロ装着(^ ^)

    憧れ!?のクルスロ 3-drive · ACをやっと取り付けれました。 まずは、運転席のメーターカバー、スイッチパネル…ここは引っ張るだけで簡単に取れます。…宿敵、センターパネルも外します!いやーここ苦手!なんか、オートエアコンごと取れました(^◇^;)とにかく引っ張るだけですが、各カプラー付いて ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年8月6日 15:56 ゆいとパパとノートとさん
  • PIVOT 3draive・REMTE取り付け位置変更

    オートクルーズのリモコンとコントローラーが、運転中では 操作がやりずらく写真の位置に変更しました。 最初は、ドアミラースイッチパネルに オートクルーズのリモコンとコントローラーをつけいました。 さいしょの取り付けと同じようにパネルを外し 配線の取り回しを変更しました。 右奥に見えるのが、オートク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 15:46 広島ノトおやじさん
  • PIVOT 3draive・REMTE取り付け 確認走行

    前段取りで、ナビ部のカバーとコラム下カバー 電動ミラー部位、取り外し 写真を撮り忘れたのですが、欲張ってコラム周りを取り外し過ぎて 組み付けたら、カバーの境目のずれがひどく 元に戻すのに大変苦労しました。 アクセルハーネス(TH-5A)をアクセルコネクターに割り込み 取り付け、ユニットに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月28日 20:24 広島ノトおやじさん
  • PIVOT 3-drive α

    写真撮り忘れた(´・ω・`) ハーネスセットをamazonで購入 22000円くらい? やっぱAmazon安い 取り付けは1時間位で終わり とりあえずハンドル、メーター周りを外して、奥まで見えるように 次にアクセル、ブレーキのハーネスを外してハーネスセットを取り付け オレンジ線だったかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月2日 21:59 佳珠さん
  • ハイトセンサー取り付け・・・ その1動画あり

    LEDヘッドランプにしてから満足な日々を過ごしています。 機能的にも、外観的にも。 ただオートレベリングもつけたいという欲求がやはり出てきてしまいました。 動画を見ていただければわかるんですが、自分が知っているオートレベリングの動作をしてくれないんですよ。 もしわかる方がいましたら、コメント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月22日 17:09 ゆうや218さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)