日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スプリング交換

    あまり整備手帳に載ってない様なので、バネ交換の参考になれば。 アッパーマウントのナットを緩めますが…18ミリて… とりあえず工具調達からスタートでした。 着地状態で緩めときますが、完全にフリーにせず、少しかましとくのがいいと思います。 ちなみにこのナット、サービスマニュアル的には再利用不可部品 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2018年4月1日 21:36 しるべすと☆さん
  • あきぶ工房 リバウンドストップラバー取り付けです。

    あきぶ工房 リバウンドストップラバー取り付けです。 コレは本当に乗り心地が良くなりました。 これ付けて体感できない方は、余程おしりの皮が厚い方だと思ってください。😅 見た目は隙があるように見えますよね。 正解です。(笑) 何故コレで乗り心地が良くなるのか私には理解できません。💧 恐るべ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 6
    2020年5月22日 07:04 みーやん2002さん
  • ☆調整式のスタビリンクを取り付けしました!☆

    前々から気になっていた、α Tune製のスタビリンクです。 必要性はどうなのかなぁ~? っと思って・・・だったのですが・・・ 同僚のE12(前期ノーマル車高)を見せて貰いました。 まぁこんな感じ。 そしてうちのは、こんな感じ。 撮った角度が若干違っていますが、 スタビが上を向いてしまっているのはわ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年5月29日 20:50 ☆katsu☆さん
  • あきぶ工房 リバウンドストップラバー取付

    運転席側ノーマルアッパーマウントの最上部。 ここにあきぶ工房リバウンドストップラバーを取付けます(。-∀-) ニヒ♪ TANABEのタワーバー付けてますが、運転席側は意外と楽に取付出来ます。 リバウンドストップラバーの効果を調べてみました。 固定するお皿とボディに隙間が空いているそうで、この隙間 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2020年5月31日 01:06 にっしぃオヤジさん
  • サスアッパーマウント部の水溜り防止

    ノートを洗車してからサスのアッパーマウントを見ると水たまりが、、、 なるほど、、、 アッパーボルトにグリスが盛り盛りだったのはここに水溜まって錆びることがわかってやっていたのか、、、、、 検索しても錆まくってる方多数。ノート以外にもリーフ等 ウィンドウ手前の雨樋の下にアッパーマウントがある車は ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年10月8日 18:24 ルミン@平成Ⅱ年式さん
  • 車高ダウンす その2

    ダウンサス交換作業 フロント編です 前回の後ろの作業はコチラ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2958084/car/2565886/5244234/note.aspx 前は後ろよりも面倒です スプリングコンプレッサーも必要ですしね パーツはコ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年4月3日 23:10 star-giさん
  • 乗り心地改善①

    【内容】 最近再び目覚めた静音化…のて太は快適仕様なので乗り心地改善も進めます!先ずは気になっていたコイツから! 【対策品】 お手頃価格で前から気になっていたんですよね〜 まだ、買って半年経たずにリジカラは贅沢なのでσ(^_^;) 【作業の前に…】 早速、装着しようとアッパーマウントのナットを外そ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月26日 19:08 Y'sGarageさん
  • アッパーマウントダストブーツの取付

    【内容】 先人の諸先輩がたの血と涙の結晶…流用部品!! 今回もそんな技術の結晶おば使用ささせて頂きますm(_ _)m 100均の蛇腹を装着しておりましたが、装着早々に黒ずんでくるは…気付けば外れており、異音の原因にもなっていたので、流用情報を拝見した直後にAmazonで速攻注文しましたが… 【購 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年1月26日 18:40 Y'sGarageさん
  • フロントストラットのアッパーマウント改善

    フロントストラットのアッパーマウントの隙間が気になって仕方がなかった。 こんなの通常設計ではよっぽどの設計上の事情があるかコストダウンとしか考えられない。 なのでウレタンワッシャーを入れてみます。 通常のゴムでも良いんだけど足回りのゴムで思ってるよりも負担が大きく劣化、縮みが大きいもの。 ならば ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月10日 20:23 マリモ♂さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)