日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWERE13

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ノート e-POWER [ E13 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フロントスピーカー交換

    フロントスピーカーをKENWOOD KFC-XS174S 17cm 3way Tuned by Victor Studio に交換しました。 装着後です。 ツイーターは、手抜きでドアに取付です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 05:35 きぺ兄さん
  • アンプ入れ替え②

    良い中古が手に入ったので、 アンプ入れ替えしていきます♪ グラウンドゼロ GZHA MINI FOURに してみました♪ PBR300より一回り大きいです。 配線つなぎ直して完成♪ なんとかグローブボックス下に おさまりました♪ 低域がパワーアップした感じに♪ 電源ケーブルを交換したい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 18:06 TOMO蔵さん
  • USBメモリー接続

    ナビにUSBメモリーを接続して音楽を聴けるようにしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月31日 17:41 高町翼さん
  • FMトランスミッター取り付け

    FMトランスミッターを取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 17:16 高町翼さん
  • ツイーター取り付け

    ツイーターを変更しました! bewithのL-25Rを中古で調達。 どうせならピラーにとりつけようと 思い加工して取り付けてみます。 マウントを位置決めして穴あけします。 もともとのピラーを使います。 固定穴と配線の穴をあけました。 ネジでがっちり固定♪ 良い感じにつきました♪ 音も結構変わりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 16:50 TOMO蔵さん
  • フロントスピーカー交換

    フロントスピーカーの交換です。 一応備忘録として書き留めました。 ドアトリムの脱着は日産プリンス名古屋さんの【整備解説】 内装 ドアトリムの脱着方法を参考にさせてもらいました。 https://www.youtube.com/watch?v=u_pAJDzj9qQ&list=WL&index=21 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月4日 16:07 SKULL FROGさん
  • BOSEスピーカーに交換

    ヤフオクで落札したBOSEスピーカーに交換しました。 落札したBOSEスピーカー1070 何ともショボい純正スピーカー (~o|l|) ウッ・・・・ 純正のバッフルを使用するのでばらします。 純正バッフルにBOSEスピーカーをはめ込みます。 純正バッフルを使用しているので問題無く取り付け出来ました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月28日 19:07 カスタム308さん
  • フロントスピーカーとツィーター取り付け

    地元のカーショップにてお願いしました。 E12の時と仕様が変わってるようでシワとかもほぼありません。 フロントスピーカーです。 E12ときに付けたメーカーの1つ新しいやつです。 金ぴかが見えるのがいい感じ。 今度はDSPとか余裕あったらお願いしようかな。パンフレット貰ってきました(*´▽`*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月1日 11:30 くるみ餅さん
  • スピーカー交換

    carrozzeria TS-F1740。前車から外してたスピーカーを純正から交換。 少し古いけど純正よりも良くリーズナブルなスピーカーです。 納車後、初めての内張はがし。前車は楽々でしたが今回は全てが硬くて想定外に時間と力を使ってしまった。作業工程はありません。 力技でバキバキ剥がすもバキッとク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月8日 17:12 ymd2005さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)