日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

お手頃なEV体験 - ノート e-POWER

マイカー

お手頃なEV体験

おすすめ度: 4

満足している点
夏場の燃費は良い方かと思います。
充電の手間や時間がかからずにEVの走りを体感できます。
ワンペダル走行が可能なので減速時のエネルギー再吸収など燃費向上が期待できます。
後部座席に乗車する際前席背もたれから自分の膝まで空間ができるので圧迫感なくゆとりがあります。
不満な点
荷室が他社同クラスの車両と比較するとやや狭いかも知れません。
やはり高速走行の際は燃費が低迷します。
総評
街乗りが中心の方は燃費も良く乗れる車両だと思います。
普段使いの通勤や買い物には十分かと思います。
レジャーを多くする方や多くの荷物を運搬する方は工夫が必要かもしれません。
デザイン
4
カラーバリエーションが豊富でしたので自分好みの色に出会えます。
グレードにより内装や外装違った面も見られるので自分好みな車体に出会えます。
走行性能
4
車体がコンパクトな為狭い路地でもスイスイ進めます。
1200ccエンジンとは思えない力ある走りができます。
雪国の山奥で生活していましたが今のところFF駆動で登れなくなることも無かったです。(スタッドレス装用)
乗り心地
3
同系統車種のNOTE e-power nismoと乗り比べるとサスペンションが違うためかなんというか滑らかな乗り心地?でした。
積載性
3
オプション装備で後部座席をフラットにできるため丈の長いものもある程度積めます。
日常使いには十分だと思います。
燃費
3
大雑把にですが、メーター読みで
夏場はおおよそ24.5~28.5の辺りを推移しています
冬場はおおよそ10.5~20.5辺りです。
(単位:km/l)
※実際の交通状況や走行距離等により左右します。
価格
3
コスパに関しては分かりませんが、
EVの走りをしたいけどEV(リーフ等)には手が出せないって方にはおすすめします。
故障経験
サスペンション:リコール(対応済み)
ヘッドライト:内面液だれ症状(1回目保証交換、2回目保証外のため交換せず車検には問題なく通りました。)
カーナビ:タッチパネル不良(保証期間外の為実費修理済み)
e-powerシステムエラー(詳細不明 現在車両入院中)

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)