日産 NV200バネット

ユーザー評価: 3.76

日産

NV200バネット

NV200バネットの車買取相場を調べる

整備手帳 - NV200バネット

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!60系 プリウス専用 室内RGBイルミネーション動画あり

    60系 プリウス専用 室内RGBイルミネーション 動画で解説!取り付け方

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月13日 17:09 YOURSさん
  • アルミペダルカバー取り付け

    NV200用のアルミペダルカバーもありましたがブレーキペダルが小さいので他に何かないかと探したところ、インプレッサ用を見つけて取り付けました! ブレーキペダルは2箇所穴あけし、純正ペダルの届かない左側を裏から補強して取り付けました。 サイズ的にピッタリでブレーキペダルも大きくなり踏みやすいです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月7日 20:51 たなっきーさん
  • レカロ シートに入れ替え

    ティーダ からの移植です。 純正シートが狭く感じたので、少し乗り降りしにくいですが入れ替えしました! 座ってしまえばやはりイイ🥰

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月7日 20:40 たなっきーさん
  • タイヤ交換

    前後交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月1日 19:54 ライちちさん
  • ヘッドライトASSY交換

    新車から、8年13万キロ経過し、ヘッドライトがだいぶ黄ばんできました。 画像では見えにくいのですが、無数のヒビ割れも発生しています。 黄ばんだのを磨いてコーティングしても、1年くらいでまた黄ばんでくるのでヘッドライトごと全部交換しちゃいます。 ヘッドライトを外すために、たくさんのクリップを外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 14:50 かまっしーさん
  • エンジンオイルとフィルターの交換

    近場メインに走らせているNV200ですが、地味に距離が伸びています。 前回の交換から5000km走行したので、エンジンオイルとフィルターを交換します。 画はいつもと変わりません。 前輪をスロープに乗せて、下抜きでオイルを交換します。 右に見えるマスキングテープは風で袋がへにゃっとならないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 13:49 かまっしーさん
  • エンジンオイル・エレメント交換

    新車6ヶ月点検で日産へ ついでにエンジンオイルとエレメント交換 SPストロングセーブ・X 0W-20 日産純正さらさらオイル 走行距離:3,660km ¥12,276

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月4日 14:46 かっつん5さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    スタッドレスタイヤに交換する際発覚したブーツの破れ。 しかし、流石にドライブシャフトを取り外せる工具は、持ってない。 強いコンプレッサーが欲しい… という訳で、ネットで売ってる分割式のブーツを買ってみた。 グリスも接着剤もセットになっていて、特殊工具も必要なし。 合わせ面もきっちり溝が切られてて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月2日 13:01 ブーにゃんさん
  • アームレスト! 装備します!

    nv200アームレスト装着 ストレスなくスッキリとしたアームレストになりました。 角度調整自在です。 箱型の置くタイプと迷いましたが、満足です。 運転席は、社外品のレガンス2万位 助手席にはレガンス製品無いので、日産純正のエルグランドe52の2列目シート右腕用をDIYし装着 日産純正 エルグラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年1月31日 21:41 J.D.Hさん
  • ブロアファンの交換

    最近、ブロアファンを作動させると、ブロアファンからピヨピヨ音が鳴るようになりました。 このまま放置しておくと、いきなりブロアファンが止まってこの時期にヒーター無しの極寒クルマになってしまいます。 ちなみに新車付のブロアファンは6万キロ弱に壊れて、新車保証で交換してます。 ブロアファンのモー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月2日 16:38 かまっしーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)