日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 安物買いのなんとやら

    貫通ナットを探していた所にお手頃すぎる価格で販売されていたコチラ。 購入から数ヶ月、重たい腰をようやく上げていざ交換…アレ? ナットが噛まない。アレ???? よく見りゃネジ山が切れて無いっていうね… 仕方ないからとりあえず1個だけノーマルナットです。近日中にタップダイス買って来ます… 皆様、く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 19:45 Ray73Luvさん
  • センターキャップステッカー交換

    ホイールカバーのセンターに貼っていたステッカー、気づいたら無くなってた… 貼っていた頃の写真。 取付面よりステッカーの方が少し大きかったので、密着していませんでした。 ちょうど物置で見つけたのがこちら。 過去ログを調べてみると、5年前にインサイト用に購入したホイールの付属品でした。 前のnismo ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月7日 14:54 RAICESさん
  • ホイールナットをブラックにしたよ

    やぱっり、クロのが いいよ~ネ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月19日 00:37 heiパパさん
  • TPMS電池交換

    右後輪のTPMSのバッテリ切れ発生 玉石混交の中華製品ですが、このTPMSは当たりでした。4年ほど経ちますが、故障知らずです。 専用工具でエアバルブのナットを外します 付属の専用工具でバッテリ側のフタを取り外します バッテリと同時に、Oリングが破損していたので交換 同時に全部の電池も交換 15x ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 20:52 acecafe78さん
  • ホイルカバーの手入れ

    スノータイヤは社外アルミに装着しており、取り外した純正ホイルのカバーを掃除しました。ひどく汚れたフロント裏面はマジックリンで、表とリアはグラスターゾルで。 そのあとオートグリムのエクストラ・グロス・プロテクションを使って美しく仕上がりました。 ワイヤーを取り外して爪の破損部をプラリペアで補修しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 19:18 NTR350さん
  • 冬支度

    雪道に向けて、スタッドレスの用意、本日到着。ネットにて購入・・・タイヤ、ホイールのセット品。後は交換するだけ・・・いつの日に交換使用か? タイヤは海外製のバン用スタッドレス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月13日 22:44 heiパパさん
  • 空気圧センサー取り付け

    取り付けに難しい点はありませんが、USB電源コードを伸ばさないとセンサーの信号が受信できない点ですね。 エアバルブに付属工具でセンサーを取り付けるだけです。ダブルナットの意味を理解していないと危険です。センサーを閉めこんで、緩み防止ナットを緩める方向(反時計回り)にセンサー側に締めます。というわけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 21:39 mybaseさん
  • ホイールキャップ装着?

    ネットでたまたま見つけたホイールキャップを衝動買い。 働くトラックのホイール風ホイールキャップです。 ・・・が、似合う似合わない以前にキャップのハブ部分がボディからハミ出てるのはマズイと思い数分で外しました。 詳しくは関連情報URL先でどうぞ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月2日 01:02 Pakaさん
  • 黒い袋ナットに交換しました。

    使用前 何となく19HEXにしてみました。 ホイールナットは広島のセーフティネットさんでゲット。 4個の追加にも対応してくれて、総額4000円ちょいでした。 使用後。 この違いに気付く方はマニアだけでしょう。 出番が少なかった1/2のスピンナハンドルと19mmのロングソケットを車載工具に追加しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月1日 12:35 メリケン211号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)