日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 300Wインバーターバッ直でつなぐよん

    以前から300Wインバーターは持っていました。 ドローンのバッテリーを充電したいんで車のなかで安定した正弦波のコンセント充電がしたい・・ってのが動機でした。 でも今ではコンセント使わなくてもUSBタイプCからドローンのバッテリー充電出来るシステム確立したし、というかそもそもドローンそんなガンガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月4日 19:25 Yここすさん
  • セルモーター交換

    先日のインジェクター不良による交換でエンジン快調になったんですが、始動時にセル回すと始動後にギーっと言った引き摺り音が残る事が多くなったような気がしたのでいつもの車屋さんに相談。 キー回した時に飛び出したセルモーターが古くなると引っ込みにくくなる事でギーとかガーとか音なりが残りやすくなるみたいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 22:07 keepands7さん
  • リアオートエアコン化

    僕のキャラバンDXはリアエアコンとリアヒーターが付いてますが フロント同様 ダイヤル式の完全マニュアルエアコン😱 暑かったり 寒かったりしても いちいち後ろに周って カチカチ調整なんてやってられないので ハイエースで定番の DC12v温度センサーコントロールを使って リアオートエアコン化して ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年11月7日 22:42 ムネキュソ♂さん
  • バックカメラ交換(パナソニック CY-RC110KD)

    純正Dナビから社外ナビに変えて純正バックカメラ用にアダプタとか自作したりしたけど。。。。画質悪い😵元からノイズが乗っていたのは知ってたけど社外ナビの画質が良くなって余計目立つ結果に。。。 PanasonicのCY-RC110KDに交換しました! 昼間の画質は綺麗!以前より広角ですねぇ! 夜間の画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月15日 18:41 DF90さん
  • 記録簿58

    デジタルインナーミラー型ドラレコ取り付けます。 難所のリアカメラ。 リアゲートに頑張って配線通しました。 とりあえず配線隠れる位置でリアカメラ取り付け。 元々、中古車で買った時から付いてたフロントのみのドラレコとGPSレーダー取り外し、手持ちのレーダーと交換。 デジタルインナーミラー型ドラレコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 21:14 m673さん
  • メインバッテリーもソーラー充電

    元々、サブバッテリーだけでなく、メインバッテリーもソーラー充電できる様に、出力が2系統あるMPPTコントローラーを選択してありました。 系統整理で使わなくなっていたコネクターを再接続して ターミナルへ。 ここにメインバッテリーへのバッ直が上がってくるので ここへ接続。 以上で、メインバッテリーあが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 17:38 er34がいちさん
  • ステップライト修正(光量ダウン)

    カー用品店で売ってるエーモンさん所のやつです。 ちっちゃい方。 こっちがビフォー。でかい方がついてました。 明るすぎたのと、キャンプ中、ドア開けっぱなしするんですが、一度メインバッテリーをあげちゃったこともあり、省電力化です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月21日 16:55 er34がいちさん
  • バックライト設置

    キャリアメンバーにバックライトを設置。 近所のホームセンターで、売れ残り品セールで出てたのをゲット。 テールランプのバックライトとスモールからリレーで電源取り出し。 ほんとはフォグに連動させたいが配線が面倒。 アースをここで取ることで、いつでもドライバー一本で点かないように出来ます。 おそらく車検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 16:47 er34がいちさん
  • 無線アンテナ搭載

    アマチュア無線のアンテナを車載しました。.アンテナ基台は第一電波工業の電動可倒基台と言うものです。 基台自体にモーターが入っており、車のバッテリーで、運転席から建てたり寝かせたりすることが可能です。 取り付け方法はオプション金具により、写真の様な取付が可能です。 しかし、私の車にその金具をそのまま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月28日 14:02 Cheffさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)