日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換

    奮発してカオスにしました ロックを2ヶ所外して助手席を上げます 新旧比較 ちなみに新車から7年間交換してませんw まだ使えそうですが寒くなって気持ちセルの勢いがなくなってきたので交換となりました 向きがあるよ 戻してお終い 外したのは充電してキャンプか夜釣りの明かりに使おう

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月11日 20:35 BEAT伍長さん
  • バッテリー交換

    最近セルが重たくなってきたので 早々に交換しようとアマゾンで購入。 15000円ちょい 4年くらい使ったかな。 ちなみに車動かそうとしたら バッテリーあがってました。 なんていいタイミングw 人生初バッテリーあがり! 新神戸のバッテリーでした。 今度はパナソニックに頑張ってもらいます。 1371 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月30日 19:49 ゆー( ・ω・)さん
  • カオス100D23Lに交換

    商品到着一週間を過ぎての初期交換は往復送料と代引き手数料頂きますとの事なんで暑いですがケチケチパワーで交換します。 まずは、バッテリー外すんでトリップメーターと液晶の明るさリセットされるので必要なら写メ撮って下さい。 エンジン切って5分待ってから、マイナス、プラス、固定用ステイの順に外していきます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月2日 18:17 んVさん50さん
  • ガソリン車用のバッテリーだったのでディーゼル用に交換

    バッテリーあがりました。 よくよくみるとガソリン用サイズっぽい。 −8℃とかで弱ってるんで、これ以上寒くなったらヤバいじゃん! このサイズにしました。 18000くらいしました。でかいからか、結構するんすね! はずしました。汚い 裏になんかありました。 元のサイズはこれ 新品はこれ。 頻繁に乗るん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月9日 14:26 Yここすさん
  • カオスバッテリーに交換(走行距離44500km)

    走行距離44500km、バッテリートラブルは特にありませんが、今月の定期点検でそろそろディーラーから交換を勧められそうな気がするので、その前に交換することにしました。 純正バッテリーは「80D23L」という品番が付いています。 パナソニックのカオスバッテリーです。 今まで、RX-8、インサイト、ボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月25日 16:18 RAICESさん
  • コロナあけたらバッテリー上がった・・・

    災厄だ・・・ コロナ回復して久しぶりにエンジンかけたらかかりませんでした・・。 コロナで数日乗ってなかった上に、 その前はちょい乗りばっかだったし、 しかも前日が気温がめちゃくちゃ冷え込んだので止め刺したみたい。 とりあえずロードサービスを依頼。 その間になんかバッテリー見てみると、 85D2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 18:05 Yここすさん
  • バッテリー交換

    気がつけば6年経過。最近、セルが回る時によっこいしょ感が出てきたので交換。 数年ぶりに開けたエンジンルームは汚い! みなさんおすすめCaos。 端子とストッパーのボルト4本。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 19:53 鰤夫さん
  • おっ・・・重い・・・(;´Д`)

    ってことで、バッテリーを交換しちゃいます。 なんせ5年弱変えてなく、Dで電圧不足診断されてましたからww まっ・・・マイナス端子が・・・。 まず留め金具を外して、マイナス端子外して、プラス端子外してバッテリーを外します。 外したバッテリー。 そして、バッテリー乗せて、プラス端子付けて、マイナス端子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 14:25 LarGonさん
  • バッテリー上がりによる、バッテリー交換

    昨年のリアパネル交換をキッカケに、殆ど 乗っておらず(動かしてない)、ついに恐れてた「バッテリー」があがり、不動車の仲間入り…(笑) クルマから取り外し、バッテリーのみをディーラーへ持ち込んで充電依頼をすると、比重不足により充電&再使用が実質 不可能に…(汗) 会社名義の車輌と言う事もあり、ディー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月18日 10:48 ぴろリンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)