日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • pivotスロットルコントローラー

    登りやフル加速のあまりの遅さに 電話で話してた 友人よりエコカー有力情報ゲット オカルトはすべてゴミで スロコンの中でも 意外といい仕事するのが 一番リーズナブルな pivotらしく 買ってみた 付けてみた 設定してみた 踏んでみた タコメーターは勢いよくビヨーンセ 吹け上がりも こんなに違 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月25日 10:06 隠れ改造屋さん
  • ハンドル戻したら…

    今週末に2号機のキャラバンが納車なので、焦って一日かけて バンパー外してホーンとLEDのフォグを元に戻して、荷室のでかいウーハーBOXとコンパネ二枚敷きを剥がして、アンプの配線やら、室内灯などの電装品を戻し、最後にハンドル戻したら!!! エアバックの警告灯の点滅が消えなくなっちゃった! Dに相談 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 20:31 カメたろうさん
  • ECUの情報を初期化しましたと。

    先週に取り付けた某コンピュータ 私の車は感知する能力に長けているみたいで 駄目でありました。 配線不備というわけでもなく。 車のECUもマイナーチェンジしているのか?と。 むむ。これはあかんと、御本人の車が規制をかけて、まぁ、排ガス異常、燃焼異常の感知、 初日はれれれの速度で80キロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年10月21日 11:55 バレイさん
  • ミニコン取り付け

    bodylineのミニコンの、取り付けです。 いつもおなじみのあの方です♫(≧∇≦) ありがとうございます♫ 運転席を外して取り付けなのですが、ワイドはエンジンカバーをあげたらそのまま取り付け可能ですよ。 本体をどこにつけようか配線処理〜 ハンドル周りにつけようとしましたが配線届かず〜 結果、運 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月3日 21:21 ときライダーさん
  • pivot 3drive α 取り付け

    何とか取り付けたよ。 随分前からポチッてたのですが、明日の遠出の前にやっと重い腰あげました。 せっかく遠出するのに付けてないと意味ないしね。 本体にブレーキハーネス、アクセルハーネス、リモートスイッチ、一式購入したので取り付け簡単なはず! 皆さんのみんカラ整備手帳徘徊しながら、1時間ほど掛かって何 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月30日 18:41 福井のK-Takaさん
  • スロコン&クルコン装着

    クルーズコントローラー=クルコンは以前オヤジからのお下がりセルシオ@UCF11で試した際に使い勝手が悪く不要だと思ってましたがNV350の高速走行が歴代車と比べて楽過ぎるのでクルコンを付けてさらに楽をしてみようとふと。 人間、楽を覚えるとダメですねー ← で、「みんカラ」で高評価の「PIVOT 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月13日 10:44 Pakaさん
  • BodyLineサブコン

    数日前に到着し取り付けスタート❗ 助手席上げて、運転席外してOK❗ 説明書通りにスムーズです❗ しっかりテーピング❗ 位置決定し、終了❗ その後、チェック項目クリアしましたので、暗くなってから運転してみます❗ 楽しみです❗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月9日 18:54 doueiさん
  • ボディラインのミニサブコン ディーゼル用

    ボディラインのミニサブコンを 購入しました(⌒▽⌒) 運転席のシート下に仕込み(⌒▽⌒) いつでも調整可能です(^^)♪♪ 1のモードは ドカンとくる吹き上がりを してくれますが 燃費が悪いので 2のオススメモードで 乗っています(^^)♪♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月30日 14:25 zuka 9317さん
  • カラ三五〇隊商号 Pivot 3 drive AC 取付

    ユーザー評価の高いPivotクルコン付きスロコンを取付する。 NV350キャラバン専用のアクセル&ブレーキのハーネスキットを購入して取付o(^_-)O (足元のパネル取り外しにはトルクスドライバーが必要ですね) メーターを外して配線の引き回しと車速信号の確認。 メーターパネルのコネクターからの信 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年4月23日 22:35 sukebayさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)