日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • bodyline minicon

    みんカラでの評判良さげなので、数週間前に、通販にて購入。 やっと時間がとれたのでとりつけに… 説明書の通りに運転席の後ろをめくって… プラフックまわしてと… 出て来たーっw 後は、間にハーネスをと… あっと言う間に完成!! では、スイッチは1にフィーリングは… 結果、走り出しは、かなり違うかも!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月14日 07:46 中家族のパパさん
  • BodyLine ミニサブコンコンピューター / MINICON 取り付け

    運転席シートを外し、エンジンカバーを外すと目当てのコネクタ(黄○)があります。 ミニコンのケーブルを割り込ませコネクタ部をテーピングをした後、耐熱インシュロックで固定 本体を取付けて完了。 設定は、当然ecoモードで♪

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年4月16日 23:50 denta@さん
  • 美煮昆布取り付け(ガソリン用)

    今流行のミニコン取り付けます。 まずは、内容物の確認から♪ 欠物はありませんw 運転席シート後ろ側。 赤丸2点にクリップついてます。 90度ひねって抜きます。 蓋は外れるので引っこ抜いた方が作業スペース稼げます。 エアフローセンサーにミニコン用の配線を割り込みさせます。赤丸がエアフローセンサー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月15日 15:18 んVさん50さん
  • ガソリン用ミニコン取付け!

    本日、ちょっと早目にサンタさんからプレゼントが届きました。 中身あの今、巷で話題のBodyLineのミニコンです。 取説通りに運転席後ろのカバーをめくって、蓋を開けます。 この時このピンを半回転させて抜きます。私はこれをエンジンルームに落としました(*^^*)下に落ちてこないし、どっかに消えてしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年12月14日 16:26 福井のK-Takaさん
  • ミニコンの取り付け。

    BodyLineで購入したミニコン。 だいぶ前に届いてましたが、本日やっと時間ができました。 まずは取り付け場所の確認。 うちは4ドアなので運転席の後にアクセスするのが面倒なんです。 運転席を外しますが、初めてなので分からないことばかりで 手こずりました。 シート外すと 砂が… 草が… 配線のゴ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2013年12月14日 10:33 スポッタ∞さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)