日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - NV350キャラバン

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん洗車完了です^^NEW

    ジーノちゃん 追い薬剤を掛けて弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 22:56 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 素人が低圧からエアコンガス補充Ⅱ

    前回とりあえず補充して、 19℃くらいの状態ならとりあえずキンキンに冷えるように。 でもゲージは緑ラインから全然上がってなかった。 ガス一本(200g)だと足りない気もするが素人で怖いのでとりあえず1本で様子見。 一週間後くらい?20度近い日に乗ったらやはり全然効いてないのでとりあえずもう一本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 08:36 Yここすさん
  • 倍力レンチ付きの手動タイヤチェンジャー買ってみたよ

    ネットでよく見るあれを買ってみましたよ。 はたして使えるのか。 結論から言うとめっちゃ使えました! 使い勝手もまあまあ簡単。 (手組み勢なので手組みと比較していますw) 明らかに腰とホイールのダメージが少ないです。 多分これが欲しいって思う人は手組み勢・・もしくはDIY好きな人。 そう言う ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月14日 07:22 Yここすさん
  • デッドニング(ルーフ&サイド)

    ルーフライニング諸々外して、脱脂 他の場所と同じ流れで作業 ルーフとサイド部にパーフェクトバリアを貼り付けたり押し込んだり あとは細かいところにレアルシルト貼って終わり

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月13日 18:26 かなかかかさん
  • タイヤパンク😭

    ビス踏んづけパンク。 とりあえずスペアに交換してディーラー持込み修理。 当日復旧して良かった✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 17:11 和350さん
  • リアゲート開閉アシストグリップ取付

    リアゲート開閉アシストグリップを取り付けた。 サテンブラックにしました。 こんな感じで届きました。 思ったより箱小さい。 中身。 取説どおりです。 ストライカーカバーを外します。M10。 ストライカーのネジ3つを外します。M12。 ボディーとストライカーの間に、ステーを仮止め。 アシストグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 09:22 さふぁりんごさん
  • リフトアップからローダウン

    スタットレスを外す機に ホイールをTE37に変更してみたけど リフトアップでTE37なら ゴツゴツタイヤじゃないと似合わない気がして でもタイヤノイズ煩いのは嫌だから 結局ローダウンしちゃった 笑 リアはrim製で1.5in down シャックルはまた冬になったらリフトアップするので 穴の位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 14:11 ムネキュソ♂さん
  • デッドニング(フロア)

    フロントと同じレアルシルトとオトナシートをペタペタ ペプシートっぽいのを使って段差を埋めつつ全面にペタリ この上に遮音シートを敷いて終了 材料切れのためサイドとルーフ部はまた後日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 17:31 かなかかかさん
  • デッドニング(フロント部)

    椅子とか取っ払ってレアルシルトをペタペタ さらにオトナシートをペタペタ 写真を撮り忘れてしまったけどさらに吸音材とか貼ったり敷いたりして終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 17:22 かなかかかさん
  • 冷却水の異常な減り対策

    今日は4月7日ですが、1月1日の施工から冷却水減ってないかも。 純正の空気穴に、バイク用品店で買ったホースの余りを差しておいただけです。 1月1日に施工したので、もう空と思ったがこの通り効果ありです! 減るのが普通な駄目な車でした。 ラジエタキャップを外したので少し吹き出したあとですが、ほぼMA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 23:10 マルコシマンタさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)