日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - NV350キャラバン

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • お気楽! 走行充電システム。 その一

    サブバッテリーって皆さんどうしてるのかな? 電気の話なので色々とありましょ〜が、私の車のお気楽走行充電紹介します。 先ず前提条件になりますが、私で分かる事で、 1、バッテリーは充電時に水素を発生する。(車室内での充電注意!!) 2、バッテリーの充電電流は概ね0.1C (110D26Lの標準 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年11月26日 15:34 TECHNITUNED βさん
  • イレクター筍で極低ルーフキャリアをDIY

    今回は屋根のM8ナットにアルミ棒のイレクター筍を生やして、ルーフキャリアにします。 まずはキャップボルトを外します。 左から、塗装保護用のゴムシート、Φ10mmの穴を開けたΦ28mmのアルミ丸棒、ステンワッシャ、ステンのM8ボルト 走行中に外れて落ちるなんて、まっぴら御免なので、強力ロックタイト ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年6月14日 21:59 温泉湯豆腐さん
  • 運転席側後部アシストグリップ取付

    子どもの乗り降りのためにこの間からDに注文してた後部アシストグリップ。 取付出来ないと困るのでとりあえず1つだけ注文。 ちなみにDのやつは助手席側専用です! でもARJの助手席用の商品と変わらない。 やっちゃえ俺♪ ということで始まったアシストグリップ取付。 みんカラの先輩方のを参考に無謀にも始 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 5
    2019年6月1日 20:44 和350さん
  • アンカーです

    これ、M6アンカーと高ナット 2つで150円 これを 後部座席シートベルトのすぐ後ろ。 荷崩れ防止のバーをつけるところにつけます。 ねじを外してつけるだけ。立派なアンカーになります。びくともしません。 さて、これで何を固定するのか? お楽しみに!

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2014年7月1日 22:10 Kisa350さん
  • バックカメラ信号の分岐

    バックカメラ信号分岐の詳細です。 ハンドル下のカバーをはずしましょ。 ネジ止めは、トルクスネジ1本だけです。 メーターカバーは、ツメでハマっているだけ。 メーターのネジを3本外します。 メーターは、ズラすだけで大丈夫。 メーター裏の左側に、めあてのカプラーが、あります。 メーターに、カプラーは一 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2012年10月6日 21:53 おやじ3さん
  • リアゲートファンをつけました。

    さて、これは何かといいますと・・・ リアゲートファン(換気扇)の穴です。 キャラバンには、リアゲートに四角い穴が開いています。 これ、リアゲートクローザーの部品を点検整備する穴なんですが、前のモデルE25にはついていたリアゲートクローザーはNV350はオプションでも選択できません。E25から中 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年6月28日 20:12 Kisa350さん
  • 出来た!K-Takaセカンドテーブル!

    やっとこさ完成しました。 構想から3ヶ月以上、皆さんのご意見聞いたりして、あれやこれと悩みましたが、結局自分が欲しいもの作ろうと! セカンドセンターテーブル! 作業風景全くなし(^^;; コンソール外して構造確認、型取り… 材料はフロントコンソールのドリンクホルダーとほぼ同様。MDF、合板、メラミ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 6
    2014年7月3日 17:44 福井のK-Takaさん
  • ブレーキ踏まずに( ̄∇ ̄)の巻

    プッシュスタートでエンジンをかける時 ブレーキを踏まないとかかりませんよね❓ それを踏まずにエンジンをスタート出来るようにします👍 セレナ乗りのみん友さんからのパクリ弄りです🤣 ↓↓↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/2 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 6
    2019年7月7日 21:56 yousan03さん
  • フットライト取り付け

    cobとスイッチが余っているので使い道を考えた結果、フットランプを付けました。 ルームランプから引っ張った線が太かったのでニチフの圧接形中継コネクタとギボシの混合接続・・・ 真ん中のルームランプからドア連動電源を取り出し。赤が常時電源で、白がドア連動のマイナスみたいです。初め白から電源引っ張って、 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年10月8日 17:01 appledazeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)