日産 オッティ

ユーザー評価: 3.78

日産

オッティ

オッティの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - オッティ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニング。

    数日に分けてドア4枚施工。 スピーカーも交換したので 全体的に纏まった音になりました。 クルマの構造上仕方ない部分や 音響マニアでないので これくらいで十分満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 09:41 ボルノ♪さん
  • バッフルとデットニング

    板からのジグソーで削り出し ニス塗りと裏面にはマットブラックで塗装 前オーナーの方がよくわからないデットニング? スピーカー裏面には100均の発泡スチロール仕込み!音が波打つんだとか? いきなり裏面完成! バッフル仮付け 夜になりましたがなんとか完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月14日 00:46 AVIREXさん
  • フロントドアのデッドニング

    制振シートを適当な大きさに切ってドアに貼り付けて行きます。 ブチルの撤去がメンドイのでビニールシートは元に戻しました。 仕上がりが悪くいい加減そうですが本人は大真面目ですww 次いでにスピーカーを交換しました。 左が純正、右が今回取り付けるスピーカーです。 取り付けてるアンプに合わせてアルパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月26日 11:01 シーダさん
  • フロントスピーカー♪

    フロントスピーカーとインパネの隙間が気になるので、そこにこのスポンジを半分に切って押し込みまーす(^_^)v はい!! こんな感じにインパネの前側と側面の隙間にスポンジを入れてみまーすo(^-^)o そしてスピーカーとグリル、ピラーを元通りにして完成♪♪ いつものように音楽を聞いてみると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月2日 16:26 TERIOさん
  • エーモン / AODEA 2399 デッドニングキット ハイグレード

    ようやく少し、気候が暖かくなってきた?のでやっちゃいました。 まぁ、ヒートガン使いながらやったので意味ないですがwww ドアの内張りを外してブチルを取る、この作業が一番楽しくない作業ですね・・・ ホンダに比べるとめっちゃ楽に出来ましたが(´・ω・`) 根気だけが必要! 20~30分くらい頑張って、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月11日 00:44 ふる爛漫さん
  • 天井デッドニング

    まずは天井と隣接しているピラーをすべて外します。 それからルームミラーやバイザー、クリップを外すと画像の様な状態に( ´ ▽ ` ) それからABで購入した天井デッドニングキットを貼っていきます。 しかし天井なんで首が痛い(>_<) ちなみにこれ一箱では足りないので二箱購入です!! こちらがす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年3月4日 21:57 ニャンとさん
  • デッドニング パート2

    まずはドアからやります!! 運転席と助手席の内張りを外します。 以前やったのは車体側のデッドニングなので今回は内張りです!! しかし 画像を撮るのを忘れました。(>_<)すいません デッドニングと同時に内張りを内装ブラック化の為、ブラックで塗りました。 あとは塗るタイプの制振ペイントで内張りを二 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年2月12日 21:43 ニャンとさん
  • タイヤハウス&フロアデッドニング

    フロア下施工前前側 汚れ落とし&脱脂 フロア下施工前後ろ側 汚れ落とし&脱脂 タイヤハウス施工前前側 インナーフェンダーを外して汚れ落とし&脱脂&車高調保護 タイヤハウス施工前後ろ側汚れ落とし&脱脂 いきなりですが施工後。フロア前側 施工後 フロア後ろ側 施工後 タイヤハウス前側 施工後 タイヤハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月3日 02:51 Light-Magicさん
  • フロントドアデッドニング

    まずは防水用のビニールテープをはがし、残ったブチルを綺麗に。 貼り付け面はすべて脱脂をしますー アウターパネルにまずは貼っていきます。 インナーパネルの真裏のアウターパネルにも貼ります。同時にスピーカー背面にはレアルシルトディフュージョンで吸音します。 最後にインナーパネルに貼ります。ハーネスはス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月6日 01:45 Light-Magicさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)