日産 オッティ

ユーザー評価: 3.77

日産

オッティ

オッティの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - オッティ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 4灯同時点灯!、、、失敗💦

    ヘッドライトをH4左右2灯式から、ローHIDの左右4灯式に交換した際、ハイにしてもローも同時点灯させるため、コンデンサをかました配線を自作しました。 すっきりうまくいったんですが、、、数日走った時に、ハイにするとライトが消えてしまうというトラブルが、、、。 点検するとハイ側のヒューズが切れてました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 23:23 TJ525さん
  • ヘッドライト加工

    中古ヘッドライトを購入。 殻割りして各部取り外し。 ハイターでメッキ剥がし。 プラサフ塗布までして、この状態。 ブラックアウト化のためブラックで塗装。 イカリング装置に合わせて、穴あけ加工。 使う予定のCOBリング。 ロー用が90mm ウィンカー用が80mm ゆるゆると加工中…。 イカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月4日 20:49 ハム二郎☆さん
  • オメーも光っとけ(テールリフレクター LED加工

    ずっとずっとやろうと思っていたリフレクターのLED化。 いつもながら「いつかやろう」と思っていたけど、ようやく手をつけます。 ekワゴン(オッティも)、ekスポーツ、トッポで共通部品であるこの純正リフレクター 手っ取り早く社外品を。といきたいところですがないんですよね 2020年3末現 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月30日 06:38 おとしものがかりさん
  • ヘッドライトのくもり取り

    くすんだようにくもりきった相方オッティのヘッドライト。 表面削ってキレイなオメメを復活させます。 最終的にはコーティングじゃなく、ウレタンクリアを吹き付けます。 まずはヘッドライト周りの養生から。 800番〜1000番〜1500番〜2000番まで削った状態。 初めての人は、このままで大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 19:08 33乗りのはやと君さん
  • テールランプ FUIIリメイク

    以前に既にから割してたので、この写真です。 この車種は軽自動車発の純正LEDテール車。 純正でLEDなのはとても良かったのですが、年式的にも弾切れを起こしやすいのか街中を走ってても実際に何発か切れてる車をよく見かけてました。 そんな自分の車のテールランプを見たら怪しくなってきてたので、とうとうテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月27日 13:25 TAKE-BOUさん
  • オッティRS 面発光フルLEDテール シーケンシャルウインカー動画あり

    嫁さん車のオッティのテールがあまりにお粗末だったので車検時に買ったテールで作り直しました。もちろんベースはekスポーツ前期用。 エモーン工業所有車としてはアクリル面発光とシーケンシャルウインカーは最低限やらないと(・ρ・) デザインよりクレーマー対策を優先して作ります。 カッティングマシーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月12日 00:28 ケロえもん休止中さん
  • イタズラ完成?の修理&チェック

    エロEDチューブを曲げた場所で接触不良が起こってたらしい 曲がりを緩くしたら点いちゃったので、解決はしてないよ~ 右のセンターピラーは断線してたから苦手なハンダ付けしかしょうがない…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月27日 17:03 楽農家さん
  • イタズラ完成?

    こんなところにアルミテープを貼りました どうかな? 完成だぁ~ってスイッチONしたら センターピラーが点かん 惜しいな~ これを未完成と呼ぶので「R」 実は左側はセンターピラーだけ点いてて他が全滅 だっふんだ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月26日 21:02 楽農家さん
  • イタズラ②

    結線… 配線… テープ芸にしか見えない(笑) リアも結線&配線 つづく

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月25日 17:07 楽農家さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)