- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- プリメーラ
- カスタム情報
日産 プリメーラ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日産 プリメーラ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるプリメーラオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

K1RZさんのプリメーラ
プリメーラのおすすめカスタムパーツ
プリメーラでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
プリメーラのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでプリメーラのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
Extreme Dimensions Infiniti G20 Duraflex Skyline Front Bumper
【総評】
アメリカ製で個人輸入品です。infiniti G20で画像検索すると出てくるアレです(笑)
サイドステップとリアバンパーもセットで有ります。
どのような理由があれど、海外のしかも絶版車の商品を未だにラインナップしているメーカーの姿勢に感謝したいです。
ただし、下記の短所もあるのでわざわざ海外から取り寄せるならば、国産他車種を加工・流用した方がベターな気がします。デザイン自体 ... -
純正 ニコイチ オリジナル加工
あやちょサンから譲ってもらいました。
プリメーラ純正バンパーとランサー・エボリューション5純正バンパーのニコイチです。
リップのダクト部は飾りではなくエボ純正のブレーキに風を誘導するダクトが付いてます。
純正グリルのメッキ部の逃しをスムージング加工してあります。(インパルのグリルだと逃がしが必要なくなり、目立つため)
あとはパテの仕上げと塗装という状態でした。
このバンパー ... -
日産(純正) フロントバンパー
【総評】
リアに続きフロントもTe用純正バンパーにしました。リップに相当する部分(リップではない)がCi用より少し長いのでかっこいいです。まあそれだけです。モールが色あせてたので塗装しましたが、マスキングテープを剥がす時に一緒に塗装まで剥がれてきました。あーあ。
【満足している点】
かっこいい。
【不満な点】
バンパーのくせに交換が面倒。タイラップ3本止めのドリ車が羨ましくなる瞬間。
-
日産(純正) フロントバンパー
本来、Fバンパーの開口部にある横桟(?)もボディ同色になっていますが、視覚的に見えにくくするためにつや消しの黒のシートを貼っていました。
2014年2月に職場の駐車場で傷を付けられてしまい、その修理の際に「どうせなら、黒に塗ってしまおうか?」という提案の下、『シート貼り』状態から『直接塗装』に…。
なかなかイイ感じです(^^)
プリメーラのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでプリメーラのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
Panasport Racing RACING G7-C8R
画像拝借申し訳ありませんm(__)m
JDMを流行らせ売り込む気持ちが少しでもあるなら、このユーピーで取り扱ってた版権?金型?をどこかの会社が買取り、是々非々とも復活させるに値する、日本の宝!
プリメーラより、30Zや箱スカ等、旧車に外せないアイテム。
販社はしきりに高性能を謳っていたが、今振り返ると甚だ疑問。
しかし、それはどうでも良く、このデザインや装着車両オーナーのセンスをどうか掘り ... -
YOKOHAMA AVS VS-6
一度は手放し、しかし機会があって再び手に入れた物。
その昔『首都高速トライアル』というVシネマがありました。
登場する車両はスポンサーの関係で『AVS VS-6』というホイールを
装着していて「格好いいホイールだなぁ」と。
いずれは愛車に履かせてみたいと思いつつ、幾年月。
ある日、DR30型スカイラインRSターボを愛車としていた方に実車を
拝見させてもらう機会があり、 ... -
日産(純正) V36純正ホイール
V36スカイラインセダンtypeS/SP純正ホイールです。純正らしからぬ凝ったデザインに惹かれました。ENKEI製だそう。ハイグロス塗装と曲線的なスポークが派手過ぎず優美な印象をプラスしてくれます。欧州インフィニティでは2006年のV36発売以来、V37にも一部グレードで継続採用されている実績ある(?)ホイールでもあります。他にも履きたいホイールは山ほどありますがこのホイールは好き過ぎてなかなか ...
-
VST Type-R
ボルボスポーツテクニックのモノブロックホイール。
R33GT-Rや欧州スポーツセダンっぽいデザインでガンメタも良い色合い!
114.3-4Hで検索していたら、ボルボV40が114.3-4Hということが判明。
調べるとハブ径も67mmでぴったり。
サイズも17インチ、7.5J+38とP11プリメーラのフロントはほぼツライチになる良い大きさ。
過去にプリメーラ界隈で装着したことのある人もいない ...
プリメーラのフロントリップ・ハーフスポイラー
プリメーラをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
Jupiter クイックエアロフォルム
汎用のFリップスポイラーです。
発泡ウレタン製で柔らかくて取り付けも楽ですし、もし擦るような場面に遭遇してもその柔らかさで柔軟にしのいでくれます(多少は削れますけど・苦笑)
実は以前も付けていましたが、全然UPしてませんでした(^^;
以前のものは度重なる擦れや経年劣化のためボロボロになったので取り外して即廃棄!!
今回は取り付けなおした・・・と言ってイイでしょう。
長さは ... -
日産純正OP オーテックフロントリップ
P10プリメーラのオーテックバージョン、及びP10の3型の純正オプションのフロントリップです。両サイドと前の部分の3分割です。Teバンパーに加工して取り付けて頂きました。加工の様子は関連の整備手帳をどうぞ。
見た目の迫力が増したと思います。
ハーフスポイラーに被せる形で装着するため、ボディ先端の車高が1cm~低くなります。写真はフロントリップ+アイバッハのダウンサスを装着した状態です。ダ ... -
日産(純正) フロントスポイラー
Te純正のリップ付きフロントバンパーです。
自分のは1.8なのでエアロなどついてるわけもありませんが、やはりエアロあった方がカッコいいと思いヤフオクで購入して付け替えました。
想像以上にカッコよくてニヤニヤしてます。 -
IMPUL 212SR P11/HP11プリメーラ フロントバンパー
2006/2月購入(Garage IMPULの証あり)
2009/4/25再度購入(レプリカ物?)
Yahoo!オークションで購入(割れた物を再生したもの)
取付金具がなかったので、リアバンパーに付属していた金具等を参考にして
ホームセンターでゴムブッシュや金具を加工して安易な取付。
不完全な取り付けのため、3分で脱着ができる仕様に(苦笑)
上だけしか留めてません。(本来は ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 プリメーラ MTモード/SR20E/g/ハイパーCVT/15AW(埼玉県)
96.0万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
400.7万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
464.8万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
239.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
