日産 プリメーラ

ユーザー評価: 4.16

日産

プリメーラ

プリメーラの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - プリメーラ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリートレー補修

    元々灰色のトレーですが、錆が出てたので外して、サビを落として黒で塗りました。 ついでに純正のバッテリーステーも塗装して、ボルトも綺麗にしました。 取り付け部分も固く絞ったタオルで拭いて綺麗にして… ついでにミッションマウントの劣化具合も確認w 大丈夫そうだな。 で、トレーを元通り取り付けて… しっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 11:02 とぅるーでさん
  • バッテリーブラケット交換

    某ネット通販で売ってたCU〇COと書かれたブラケット… 普通は、会社所在地とか問い合わせ先やら説明書があると思うが…何も無いw ご丁寧にステッカーまで付いてきてますが、多分偽物w 開けてみるとアルミ削り出し、面取りもきちんとされており、アルマイト処理もされてロゴのプリントもしっかりされている。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 14:47 とぅるーでさん
  • 自作デサルフェーター

    みんカラユーザーさんの整備手帳で自作デサルフェーターが紹介されていましたので作ってみました。 感謝 Yamaeさん整備手帳 https://minkara.carview.co.jp/userid/1275711/car/2658098/5298154/note.aspx イチから作るより楽な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月24日 14:55 なかひで@ワイドトレッドさん
  • バッテリーCCA測定

    冷間時の始動に不安がありCCAテスターを購入してみました。 安い機種なので簡単操作で測定できます。 使用中の4年落ちのPITWORK55B19バッテリー 補充電後1日放置 OK判定でしたがお疲れ気味のようです。 アルトで使用中のG&Y40B19バッテリー GOOD判定なのでプリメーラへ入れ替えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 18:23 なかひで@ワイドトレッドさん
  • バッテリー点検

    いつも利用しているセルフスタンドで無料バッテリー点検ができるそうなので、点検してもらいました。 バッテリーは交換してから2年半ほど経ちます。 状態は良好でまだまだ大丈夫そうです。 さすがはカオスです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月31日 19:42 Koizumiさん
  • カットオフスイッチ

    温存の為、ほとんど乗らないので、毎回乗る度にケーブルを繋いでました。 それが面倒になったので、カットオフスイッチを取り付けました。 おかげで楽になりました。 が、少しの間バッテリーランプ点灯してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月25日 00:24 ともみんこさん
  • キルスイッチ

    1 2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月9日 19:04 K1RZさん
  • ジャンプしてエンジンを掛ける。

    2年ほど放置していたブリを友人の車に繋いでエンジンを掛けてみた。 最初はセルがものすごく頑張ってる音がしてたけど、6回くらい回ったところでエンジンが掛かる。 なんか調子良さそうなエンジン音。 しかし! ACCがまったく作動せず。 ジャンプコードを外してもエンジンが回っているということは、オルタは大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月9日 13:55 塩猫さん
  • [HP10]バッテリー台座をAT車用に交換

    81064km時 バッテリー台座とトレーをAT車用(寒冷地仕様車も同等)に交換。 これを流用すると、B19LからB24Lへバッテリーのサイズアップが可能となります。 入手先は解体屋。 交換前のMT車標準仕様用の台座 交換時走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月20日 18:08 えふえふさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)