日産 プリメーラワゴン

ユーザー評価: 4.02

日産

プリメーラワゴン

プリメーラワゴンの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - プリメーラワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター交換

    アッパータンクにクラックが(;゚Д゚) ドレンを開けてクーラント排出 ファン外してラジエター摘出 スッキリ(^^) 純正(カルソニック)は高いんで社外品(Koyo)を購入 箱に入ってるとデカい(^^;) 新品(^.^) ペットボトル改即席エア抜き機でエア抜き 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月13日 21:29 あっに~さん
  • 冷却水の補充

    冷却水タンクのMAXレベルから若干下がったので、MAXまで継ぎ足しました。 一度タンクが空になったこともあって、少し神経質になっています(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 15:11 とらんすぽったーさん
  • 【備忘録】ラジエーター交換

    経年劣化でラジエーターのアッパーからクーラントが漏れてきたので、ラジエーターを交換しました。 併せてシュラウド、ファン、モーターも程度の良い中古品に交換しようと思っていたのですが、購入したモーターが合わないと判明したため、とりあえずラジエーターのみ交換しました。 ※旅先のダイソーで購入したパテで漏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 19:46 かとけん@WHP11 MT  ...さん
  • クーラント交換 34134km

    プリメーラがMTになってから3年半経過。 クーラントは当時入れた時のまま。 オイル交換のタイミングに一緒にやる事にした。 抜いたクーラントは全然綺麗だったw んで、ちと脱線してラヂエーター取り外し。 プリメーラのラヂエーターは加工流用した物で、当時はとりあえず載っけただけで固定してなかった^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月2日 21:13 MSZ-006さん
  • サーモスタット交換

    いきなり写真撮るの忘れてました。 ボルト3本緩めて取り外して プラハンで軽く叩くとポコンと取れます。 サーモスタットが見えます。 この状態では壊れているのかわかりません。 取り外して新旧比較。 左が古い取り外した方です。 新品と比べて??やはり私にはわかりません。 液体ガスケットを塗布してTOPを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 22:25 @nikiさん
  • ラジエーター交換

    日常点検してたらラジエーターのアッパータンクに冷却水の染みがあったので洗浄して数日後に点検する事にしました。 既に黒に近いグレーじゃね?と思いつつ。 数日後、再度点検すると染みが出来てたので残念ながら黒でした。。。! 谷川岳登山の予定をキャンセルしてサクッと交換しちゃうか(笑) 冷却水を抜いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 19:31 ましこさん
  • スロットル/ウォーターホース バンド増し締め

    エンジンルーム、LLCの臭い またスロットルの下に跡がある よく見たらこれ 毎回違うところから漏れますね? (直したところは大丈夫) オイル交換時に発見と処置(3/17) 締めつけのバンドだったので増し締めしてみる 90度くらい締められたか? 近くのLLC汚れを落として様子見 3/31 増 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 23:11 S-シエロさん
  • クーラント交換

    ベースに圧送式のクーラントチェンジャーは無いのでジャッキアップします。 ラジエーターのドレンから古いクーラントを抜いてドレンを閉めて真水を入れます。 エンジンをかけてエアコンスイッチオンでヒーター全開にして吹き出しを窓と足元にします。 ヒーターを回さないとヒーターコアに古いクーラントが残るし、エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 17:29 ましこさん
  • ラジエーター交換

    経年劣化でアッパータンクにヒビが入ってお漏らししてました。 クーラントをドレンから抜いてバケツに貯めておきます。 ラジファン配線とリザーバータンクのホースを抜いてブラケットを外したら上側の準備は完了です。 アンダーカバーを外すとロアホースが見えるので抜きます。 今回はCVT車でラジエーター下のAT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 10:30 ましこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)