日産 プリメーラワゴン

ユーザー評価: 4.02

日産

プリメーラワゴン

プリメーラワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - プリメーラワゴン

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 洗車記録。

    先日の風雨でドロドロになってしまったプリちゃんを洗いました。 もう飲み物はホットですね~。 ※確か○ラウンさんもコレが好物だったはず&ウルト○観測員さんは揺るぎなくアイスコーヒーかな(笑)? ホイールクリーナーだと思ってたらボディ用鉄粉取りだった(T_T)。 こんなオマケが付いてたらホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月25日 23:36 あやとこうじきみまろさん
  • 絶対誰も気付かない。シガーソケット着色。

    ずっと何かしらの違和感があったのですが…やっとその理由が判りました。 参考までにR32のソケットはコチラ。 プリメーラのソケットがコチラ。 タバコ&煙に着色されてなく素っ気ないですね。 リア友Kちゃんから「タッチペンで塗ってハミ出したトコはパーツクリーナーで拭いたらええやん」とアドバイスもらっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 14:09 あやとこうじきみまろさん
  • 料理と車検は下ごしらえが大事(^^)。

    世間的にはおとなしい見た目のプリワゴですがいざ車検となると色々ややこしいので完全検対仕様にしておきます。 久しぶりの純正ホイールとその他諸々を用意しました。 甘々な車高なのにフロアジャッキが奥まで入りません(謎)。 片側をパンタで少し上げて何とかウマに掛けれました。 ※結果的にフロントのジャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年10月23日 20:33 あやとこうじきみまろさん
  • ETC車載機交換。

    以前からカード出し入れすると再読み込みしなくなるコトが多々あり…ついにダメになってしまったので交換します。 まずは長過ぎる配線をあらかたまとめときます。 カルソニック製はACCとアースだけだったのですが新たに導入するパナソニック製は常時線もあるので配線を1本追加製作してサクサク繋いでいきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 13:07 あやとこうじきみまろさん
  • きのこの山装着(笑)。

    10月の車検時に「エアクリはなかなかいい味でてますよ」と中じ~さんに言われてました。 このままだと「半年前と同じだ。何の補強工事(!?)もしておらん…」と怒られちゃうので交換します。 外したらこんな感じ(汗)。 オークション、通販等さんざん探しましたがP12用剥き出しエアクリはなかったです(泣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月30日 20:27 あやとこうじきみまろさん
  • ザクは4機です!!

    この前のツーリング時にみん友さん(…ってかほぼリア友さん)の【33-さんちゃん】さんから頂戴したザクを収納しました。 場所はやはりココしかないですね(笑)。 さんちゃんさんも同じザクをディスプレイしてたので設置方法を真似しました(^^)。 100均で買ってきた滑り止めシートをダッシュ形状にカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月26日 14:54 あやとこうじきみまろさん
  • 予定外のヘッドライト交換。その②

    作業に必死で写真ありませんが…(汗)。右と同様に左も交換しました。字光ナンバーの配線を車屋さんが丁寧にハンダ付け+テーピングしてくれてたのを一旦切ってギボシ端子で作り替えました。 嫁さんワゴンRにT10アンバー球が2個あったのですが片っぽ切れてたので元の白色LED球に戻しました。 右側も素直にと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年5月20日 19:06 あやとこうじきみまろさん
  • フォグLED化しました。

    髄分前にHID化してるフォグですが点灯してしばらくするとコーナーセンサーが何かに反応してピーピー鳴りまくりでした。 ストレス溜まるのでHID⇒LEDにします。 カナードを取り付けてから下廻りの作業がし難くなったのでジャッキアップしました。 タイヤの下には木っ端を置いときました。 サクサクHID ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 19:14 あやとこうじきみまろさん
  • 車高調装着作業。

    車高調が届きました。ブーツ破れ、調整ネジ潰れ等無く美品です。 P12にはタナベしかありません。 中じ~さんの御好意で職場の設備を借りてしかも作業までしてもらうコトになりました。 ビフォーアフターの撮影はお約束ですね。 作業が早過ぎて写真がありません(汗)。 リアは3箇所止めなので作業はサクサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2014年6月16日 16:37 あやとこうじきみまろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)