日産 プリメーラワゴン

ユーザー評価: 4.02

日産

プリメーラワゴン

プリメーラワゴンの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - プリメーラワゴン

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 下回り防錆塗装

    147820キロ どこでやろうか迷った結果。自分でやることに。 普通のシャシブラみたいなのより強いらしい。 WAKO'Sのだし良いでしょ!ってことで 前提としてクリアが良かったのもあります タイヤと前後バンパーは外しました。 ヘッドライトも?と思いましたが、今回はパス。 フロントの一部 パネル端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 17:42 S-シエロさん
  • ヨレヨレ塗装を磨いてみた ワゴン編

    引き上げてきた時は苔まみれでコレマジで乗るの?ってレベルで塗装は水垢と苔で大ダメージを受けていました。 が、しかしセダンのSFC無しをバフ掛けして良くなったんだからSFC塗装のこちらはまだイケるはずじゃんと バフ掛けしてみたら恥ずかしくないレベルまで回復しました~! 磨いたボンネットをややアップで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月16日 21:06 ましこさん
  • 下回り防錆

    184335キロ 冬支度しつつ 前回の防錆塗装から結構経っているので追加 まずは全体を水拭きしました 今回は呉のシャシーコートクリア 1本使い切りで下回り、ホイールハウス回りを塗りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 18:43 S-シエロさん
  • 整備備忘録

    デスビ交換をした時にクーラント等の整備記録を見たら交換時期を迎えていたのでがっちりやる事にしました。 走行距離も27万キロ近くなったので予防整備としてクーラントを抜いたついでにファンモーターを距離浅のストック品と交換します。 クーラントは安心のピットワークです。 今回は8万キロ以上使ってしまったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 03:24 ましこさん
  • ボディーカバー 止め具 プラスチックバックル交換

    先日かったボディーカバーの止め具である紐のプラスチックバックルが割れてしまったので、交換しました。 自宅近くの手芸屋にて、ほぼ同型ともいえるものを見つけたので、割れた側だけの交換で、糸と針は不要でした。 使用したプラスチックバックルはこれです。 《Nifco SR-25》

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月16日 15:19 norigoさん
  • タイヤ艶出し!

    箱に入っている専用スポンジで塗り込み、5~10分乾燥させて完了です。 結構艶々になりいい感じ! 乾燥後、ベタつかないので汚れは簡単に落とせそうですが、塗り込む時にボディやホイール、皮膚についた場合はちょっと大変。 シリコンオフ等側に置いて作業した方がよいでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月13日 16:36 すずさん♪♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)