- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- ラシーン
- カスタム情報
日産 ラシーン カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日産 ラシーン をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるラシーンオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

しげっち92さんのラシーン
ラシーンのおすすめカスタムパーツ
ラシーンでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ラシーンのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでラシーンのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
ラシーンのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでラシーンのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
トヨタ(純正) ラクティス純正ホイール
【総評】
重いが、しっかりしてる。
16インチ 5.5Jと書いてあります。
オフセットはネット情報で+38
【満足している点】
アルミホイールが定番化してきた今だからこそ
男の鉄チン!! という訳だけではありませんが。
色を塗ることで個性は無限大∞(笑)
世界でも類の無い、世界最大級の鉄ホイールと言って良いだろう。 とにかく丈夫でしょう。
【不満な点】
純正の鉄なのに、スタッドレスを履いてい ... -
BRIDGESTONE スーパーR.A.P
一度は履いてみたかったスーパーR•A•P
年式の割には綺麗なものが出ていたので購入しました。
軽いって良いですね!
最初はセンターキャップ外していたのですが、みんなに鉄チン鉄チンと…
あまりにも気付かれず悲しくなったのでセンターキャップを着けました。
それでも若い人には鉄チンと言われます笑
もう古のホイールなんですね… -
INTER MILANO VEX SPORT TYPE 6S
R○YS のT○37みたいでかっこいいですね(笑)
重さは1本8.5kgでした。
タイヤもセットで交換なのでなんとも言えませんが
15インチ7Jで約4.25kgのタケチ35から交換で
ものすごく乗り心地が良くなりました。
しかし
車の応答速度は鈍くなり
ブレーキも効かなくなりました。
普通よくホイールの軽量化は
①燃費が良くなる
②乗り心地が良くなる。
とか書い ... -
MANARAY SPORT EuroSpeed MS5
【総評】
マナレイ マナレイスポーツ ユーロスピード ms5
メタリックシルバー
14インチ(5.5J)前後同サイズ +38.0
スタッドレスの事も考えて、安いホイールとタイヤを探してたので、ちょうど良かった。
タイヤとホイールとロックナットをセットでネット購入。組み込み、バランス調整など込みで5万円くらい。
【満足している点】
ちょっとスポーティ感がUP!
【不満な点】
もう少しマットな ...
ラシーンのフロントリップ・ハーフスポイラー
ラシーンをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
自作 カーボンリップスポイラー?
カーボンボンネットをつけると車高が高く見えたので余ったカーボンでやっつけで制作
ラシーンは車高高く見せるために下の端をすぼめてあるところにはめる感じでつけました。両面テープで(笑)
淵ゴムもちゃんとつけてますよー
ラシーンのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
不明 インパル風グリル
買った時から付いてました。このラシーンを購入する決め手のひとつでした!
メッキモールを貼ってビレットグリルぽくしました(^^)d
…車屋さんは多分インパル製ではないだろうと言ってました(*_*)
見た目重視なんで別にいいかな?!…。 -
BLOOOM コンパスグリル
丸目にしたいなって思ったら安くで手に入りました。
多少の配線加工で後はポンズケ( ^ω^ )
艶消しに塗装していい感じ。
新品って10万するとか((((;゚Д゚)))))))アバババ -
自作 自作グリル
グリル自作してみました^_^
ホーンを小さいのに変えたら冷却効率上がるかな? -
Parasite LUMMERN H4 フロントグリル
ハマー風、威圧存在感が抜群です。
ラシーンのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はラシーンのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
BLOOM エコマフラー
取り付けたのはもう一昨年になりますが北海道で使用していてもまだピカピカですから耐久性も結構あると思います。
普段使っている分には純正より静かなくらいですが回転を上げるとイイ音がするのでついつい回してしまいエコにはなっていません(笑)
使っていてイメージ的には回転がスムーズになっているので本来は名前の通りの性能を出してくれると思います。 -
スピードウェル ウェルリプレイスメントマフラー
以前から気になっていたスピードウェルカムさんのラシーンのためにマフラー取り付けました!
MT車なのですが発進がすごく楽になりました!
坂道発進もスムーズになりました。
ただいま燃費は計測中です
大変満足してます
購入価格は送料込みの値段です -
5ZIGEN ウィルリプレイスメントマフラー
【総評】
ラシーン専用ウィルリプレイスメントマフラー。
純正品が錆びて穴が空いたので購入しました。融雪剤を撒かなくなってから取り付けます。
【満足している点】
美しい!
【不満な点】
-
5ZIGEN ウェルリプレイスメント
【総評】
センターマフラー交換にあわせて、購入。
【満足している点】
わずかだが、トルクが増した気がする。
坂道でこれまで2速のところを3速で上がれるようになった。
見た目が良くなった
【不満な点】
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ラシーン FeminiStyl新品KingSwing14in(千葉県)
170.4万円(税込)
-
アウディ A3セダン パノサンBスタコンビ&アシスPKG黒革Pガラ(大阪府)
359.5万円(税込)
-
トヨタ スプリンタートレノ BOMEXフロントバンパー ETC(群馬県)
158.3万円(税込)
-
フォード トーラスワゴン (滋賀県)
139.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
