- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- ルークス
- カスタム情報
日産 ルークス ML21S カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日産 ルークス ML21Sをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるルークスオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
ルークスのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
メガ東海 製作 純正グリルブラックメッキ加工
グリルを暗っぽく加工しようと思い、
カーボンシート、缶スプレー、フィルム貼付
などと考えましたが、
メッキ加工は難しいので、業者に頼んで加工しました。
通常メッキとは違い、いい感じになりました(^^)/
見る人が見ないと分からない!?
光によって、黒く見える時もあるのでいい感じです♪
詳しくは整備手帳へ・・・( *`ω´)
メガ東海さんはみんカラもやってい ... -
エーモン プラスティリベット/3823(グリル用)
ルークスのグリル留め用のプラスティック製リベットです。
耐候性はあるのですが、流石に10年以上保証するのは無茶な話で、グラついていることに気がついたら交換って感じです。
今回購入分のメインは他の箇所にも使えそうですがグリル用で仕入れたので敢えてグリル用とします。
入手する際はお店に古いリベットを外して持ってゆく方が見つけやすいです。
なお、入数は5個/パッケージです。
-
FEEL フロントグリル
本当は、フロントスポイラーのみ購入予定でしたが、
フロントグリルセット購入という条件で結構
価格を頑張っていただいたので、いってしまいました。。。
あ。。。。お金が本当に底付きしそうだぁ~^^
ただいま、塗装中につき納品待ちです。
部品届き、装着次第UPします~
自分はボディー同色で依頼中です。
これにメッキモールを付けてライダー化も視野にいろいろ
考えてます☆
... -
純正グリル 純正グリル
友達の板金工場に同色の車が塗装依頼があったようで、色が余ってるぞと連絡があり、速攻でヤ○オ○のポイントで購入してヌリヌリしてもらいました‼️
嫁には不評でしたが、個人的にはお気に入り〜
エルのグリルもブラックにしたいなぁ
夏になったら、ラバースプレーかな
久々のルークスネタでした‼️
ルークスのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はルークスのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C
どうやらどんな車でもマフラーを変えないと気が済まない病気だったみたいで、遂にルークスにもマフラーを入れてしまいました。
個人的にチタン風カラーのやり過ぎ感が嫌いなのでコンパウンドで綺麗に落としました。(追加写真がbefore/afterです)
まあ中古で少し色褪せててダサかったってのも理由ですがw
音質は低音気味。
エンジン始動時は少しやかましい音ですが、ノーマルとの比較なので今までが静か ... -
ReinHard タイコ付きマフラー
オーバル左右出し
110×90 インナーなし
テール長さ調整可能
タイコ付き
ローダウン専用
付属品
・マフラー左側吊り下げ用ステー
・吊り下げゴム
・タイコとテールパイプ取り付けボルト、ナット
・タイコとテールパイプのマフラーガスケット
左側の吊り下げステー取り付け用ボルトナットが付属してなかったw
他のボルトはあったのにw
まぁ全部ボルトナットステンレスに変更するから ... -
HKS Cool Style / クールスタイル
見た目オシャレな車検対応センター出し。
中古ながら錆も無く、程よい低音です。
-
HKS クールスタイルスクエア
HKS マフラー クールスタイル スクエア 31028-AS005
純正マフラーからガラガラという異音と排気漏れの様な音がするようになったので、
7年・14万㎞経過してますが今更のマフラー交換です(;^ω^)
中古マフラーも数多く有ると思いますが、細かい部品等が欠品してたりすると嫌なので、新品購入しました。
既に廃版のクールスタイル スクエアですが、
在庫処分で安かったので、これに ...
ルークスの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのルークスにはどちらがピッタリ!?
-
TEIN STREET BASIS Z ルークス 【ML21S】
新プラットフォーム「シールド構造」を採用した、車高調のベーシックモデルです。シンプルで扱いやすいネジ式車高調整機構を採用し、セッティングは街乗りでの乗り心地を重視。錆びに強い塗装と車高調整ねじ部コーティングを採用し、降雪地域でも安心してご使用頂けます。3年または6万キロの製品保証付。
【製品特徴】
ボディロールを低減しノーマルの腰高感と少し曖昧なステアリングフィールを改善、低中速での街乗りから ... -
TEIN STREET BASIS Z
この車も8歳になり足腰がヨボヨボになってきた…
段差での突き上げがヒドイ(T_T)
純正品を買うのもイヤなので
車高調をN.V.E@80Styleメンバー価格にて導入‼
車高は、メーカー推奨で
下げる事が目的では無いからね(笑)
交換後の感想は… -
RACING GEAR Street Ride TYPE-K2
【総評】
念願の車高調!!画像は推奨車高でフル下げはあと約3cmくらい落ちます!リアが下がらないとよく聞いていましたが、付属のスペーサー2枚とったら意外と落ちるかも⁉︎16インチのホイールでもホイールツラちょい上くらいまでにはなると思います!!(多分…笑)
フロントは現状でもちょっと段差有りのカーブではフェンダー干渉するのでこれが限界ですww
ちなみにタイヤサイズは165/45/16です!
値段 ... -
LARGUS Spec K
納車時より別メーカーの減衰固定式のネジ式車高調を使っていたのですが、人権のない乗り心地でとても耐えられず車高調交換となりました。
ラルグス、blitz、テインで悩みどんぐりの差でしたが僅かにラルグスが安く、Twitterでも公式と連絡が取れるという面もありラルグスを選びました。
下げ幅はフロント80ミリ リア51ミリまで下げられるとの事ですが、リア全下げのフロントはリアに合わせて車高を決めま ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ルークス 衝突被害軽減B 全方位モニタ 片側電動 14AW(兵庫県)
159.9万円(税込)
-
アストンマーティン DB9 V12エンジン カーボンブレーキ レッドキャ(東京都)
965.3万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
