日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ルークス

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フラカーペット第2弾

    フロントフロアカーペットからゴミがシート下等に落ちるので前回アルミ板を入れて対策したが、あの程度ではしれたもの、その改良版。アルミアングルを取り付けました。 19×19×1ミリのアルミアングルをアルミ板1ミリに小さなボルトで取り付けました。 こんな風に 穴はホールソーがあったので、簡単に穿孔、経は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 17:06 宮の杜工房さん
  • 超お手軽リア減衰力調整(RS★R)

    リアシートを前にずらしてラゲッジボードをはずし、工具が入ってるボックスを取り除きます。 ラゲッジリアプレートがパチンパチンと簡単に手ではずれます。周辺のウェザーストリップも必要な場所だけ優しく引くようにはずします。 ダイヤルさえ手で届けばよいので、ピン1つぶんのここだけ手でめくると見えました!結構 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月17日 18:05 あさっての方向さん
  • サスアッパーマウント先端の錆 ②

    以前、サスアッパーマウント先端の赤錆に転換剤を塗布してあった。 その後、黒く変化して防錆被膜が出来ているようです。 購入してあったインシュレーターキャップの取付けです。 隙間が狭いので、セットする時に奥側に落下してしまった。😓 やはりバッテリーを外さないとダメなのかと少し焦りました。💦 奥側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月30日 13:02 マイペース2020さん
  • サスアッパーマウント先端の錆の件

    サスアッパーマウントの先端に錆が発生していて気になっていたので、とりあえず錆止めをしたいと思います。 購入してあった赤サビ転換防錆剤を使ってみます。 赤錆の箇所に塗り付け。 2〜3時間後に見たら先端の赤錆が黒くなっていました。防錆被膜が出来るらしい。 まあ、錆止めとして少しは安心かな。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月23日 15:20 マイペース2020さん
  • ルークス 乗り心地改善計画③ リアサスマウント ネオジムチューン(続き)

    1/2にリアサスマウントにネオジムチューンを実施しましたが、その原理の作用する目的としての除電という点においては、この部分はカウルに覆われており、スタティックディスチャージャーのように空気の流れの作用も伴って放電する訳ではないので、ネオジウムマグネットの強力な磁力でイオンの流れを作り出す事で補って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月8日 14:53 NET-TAMESANさん
  • ロアアームダストブーツ交換

    ダストブーツが割れてグリスが漏れ出してます まぁずいぶん前から破けそうなのは気がついてましたが先延ばしにしてました 12年頑張りましたね♪ 邪魔なブレーキ関係をバラして作業スペースを作り分解しました そのままでも作業できるけど色々とないほうが楽なので御 グリスを新しく入れ替えてブーツとストッパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 15:42 りょうさん’さん
  • ルークス 乗り心地改善計画③ リアサスマウント ネオジムチューン

    祝2023年 明けましておめでとうございます。 とはいえ、また歳をとってしまいますね。(苦笑) 年末に家の大掃除を頑張って、3賀日くらいはゆっくりお酒でも飲みながらゆったりしていますが、そうそう間が持たないもので、年末にできなかったルークスの室内掃除が気になっていました。 最近の乗り心地改善計 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月2日 20:16 NET-TAMESANさん
  • フロントサスペンションダストカバー取付

    ノートの時に使っていたコレを付けようと思います。 が、運転席側は元々付いてました。 てことは、助手席側も? と思ったら、こちらは付いてませんでした。 というわけで、スペースが狭いので手探りでゴソゴソやって… 無事に取り付け出来ました。 しかし、1個余ってしまったな。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月29日 15:40 ひ.ろたさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    スタッドレスに交換する際に確認しておりました。今回、夏タイヤへ交換するのに合わせて行いました。 ネットで注文。 切り離す工具なんぞ、持ってませんので、ナックルシバいて、速攻交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 21:51 しんえもん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)