日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ルークス

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換(フロント)フルード込み(初)

    こんにちわー こんばんわー ぴよぽいです。 今回は、ブレーキパッドの交換を行いました。 セラミック素材のパッドに交換しました。 同時にブレーキフルードも全交換しました。 手元に車が来てからは初めての交換になります。 交換日 2024/01/25 交換距離 168102km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月25日 23:40 ぴよぽいさん
  • ブレーキパッド交換

    DIXCELのフロントブレーキパッド(Zタイプ)品番:Z341308の取付けになります。 工具一式と部品になります。 キャリパー裏の下側のボルトを緩めます。 ボルトを外して、キャリパーを持ち上げます。今回は、ショックハンマーを使って持ち上げました。 パッドは両側とも、手で簡単に取れます。 キャリパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月31日 00:18 かわusoさん
  • ブレーキパッド交換

    走行距離 5,871km お気に入りブレーキパッド 乗り換え前のデイズルークスB21Aと品番が同じだった! 足回り同じだったみたい 純正パッド 純正と比較 純正と比較 交換後 交換中の写真撮り忘れ ホイール付けてと チラシ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月5日 23:41 ♪YASU♪さん
  • ブレーキパッド・ディスクローター交換(2023/05)

    ローターの内側はこんな状態です。キチンとパフォーマンスを発揮できていないのは気持ち悪いので交換します。 自動車整備士(国家資格)の方と一緒に作業しました。 作業時距離:84,850km(2023/05) 交換作業中の写真が少ないです。 シムは基本的に付けませんので撤去です。付けないからといって鳴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 20:01 かずぺろさん
  • ブレーキパッド交換

    10万㌔超えてパッド初交換。 新品と比べて厚さは1/3です。 車検に通らない厚さ、あるんだけど忘れました。3ミリだっけな…。 キャリパーのピストンとかも掃除します。 新品にグリス塗布。 キャリパー戻して終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月7日 20:38 いわっち+さん
  • ブレーキパッド交換

    令和5年の元旦の夜、走ってたら、キーキーと変な音が。 あ、ブレーキパッドだな、これ。って思ったけど、工場はどこも休みなので、久しぶりに自分で交換です。 部品卸やってるお店が1月2日から開いてたので、早速買ってきました。 ここは、車検証持って行ったら対応部品を探してくれます。 ルークスのブレーキパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月3日 11:50 たかパパ♪さん
  • ブレーキパッド交換。

    ネットで購入。安全性が問われますが、ノーブランド品です。 取り付けに問題はありませんが、パッドの面積が純正に比べ、圧倒的に小さいです。 左右ともに同じような減り方です。スライドピン、ゴムブーツ等も確認しましたが、概ね良好でした。 合わせて、フルードも交換しました。79900km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 22:59 しんえもん。さん
  • サイドブレーキ

    先日サイドブレーキが効きっぱなしで解除出来ない事があり修理に出した ドライブレコーダーに画像と音が録画されて見てもらいました。 1泊入院しました。 ブレーキ分解したらキズが付いていたと言われました! 分解交換して同じ事が起これば言ってほしいと 様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月25日 22:16 MJ47さん
  • ブレーキパッド交換

    14mmボルトを外してグイッと持ち上げます。 ピストンは使い古したパッドを挟んで、手持ちの工具(ラチェットなど)を使ってテコの原理で押し戻しました。 キーキー音が出てましたが、もうチョット使っても問題ない残量でした。 使用パッドは曙ブレーキ製にしてみました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月26日 09:12 wolf1114さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)