日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ルークス

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカー取り付け

    リアスピーカーレスだったため、 後部座席では、音が聞こえないとよく言っていて(子供が...) 音量を大きくすると、運転席がうるさく... という事で、リアスピーカーを取り付け。 用意した部品は下記の2点 12cmスピーカー ALPINE STE-122C アタッチメントキット 日産純正部品 B ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年1月14日 23:43 w30さん
  • ナビキット取付け

    以前から前車と同じ仕様にしたくて、ナビキットを取り付けました。 みんカラや取付け動画を参考にしましたので、スムーズに作業出来ました。 フロントパネルの取り外し。 下側が少し固かったが、何とか外れました。💦 アッパーカバーの取り外し。 ナビ取付けネジ、4箇所の取り外し。 ネジを落とさないように、マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月7日 07:07 マイペース2020さん
  • USB端子取り付け

    新車を注文する時に値段合わせで注文してそのまま放り投げていたUSB端子。 ようやく重い腰を上げて取り付けします。 今まではコンソールからケーブルが生えてました。 プッシュスタートをアクセサリーの位置に合わせてシフトノブをLまで下げます。 するとノブの裏にプラスネジが隠れているので外します。そして裏 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2021年3月7日 16:39 @信者さん
  • ナビ TV見える化

    今日は、以前購入したナビ、TV見える化キットを取り付けました。 パネル等は簡単に外せて取り付けは簡単に出来ました。 テスト走行でも問題なくTV写ってました!笑っ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 21:28 t.n.y.yさん
  • タイムアライメント

    今では売ってないmusseのソニックアナライザー SA1です。 ヤフオクで出品を待って待ってやっと出て来たのを定価より高く買いました(>_<) ではまず最初にメジャーで図った数字を入れておきます。 付属の音源を流し、まずはキャリブレーションを行います 。 次にミッドの位相チェックをします。 写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月31日 21:14 ハマちゃん@さん
  • ショートアンテナ交換~

    コレを取替え交換します~ 今まで付いてたアンテナ~ 伸縮型のシルバーメッキでしたが・・・ 色褪せ&伸縮が・・・ っで・・・交換~ 交換後、ラジオを聞いて完了~ ※安い物を買うとラジオが入らないことがあるので確認して   購入してください~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月28日 16:12 ぴか☆ルックスさん
  • フロントドアデッドニング

    シーケンシャルドアミラーウインカー取付に伴いドア内もデッドニングしました。 ある程度貼りましたが 軽めにこちらもしておきました、 スピーカー取付時に完全に 穴は塞ぎたいです。 チョコレートもちゃんと貼りましたよ!!! しかし、スピーカーホールが小さいです。 スペーサーの型取りだけ済ませて 本日は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 21:46 ノートRさん
  • AVIC-RQ912取付

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 完成後の写真です。 取付には純正部品F8250-7NA0Aが必要になります。 取付キットはパイオニアのHPから適合検索にてお調べできます♪ パイオニア品番:KLS-N9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 17:36 ドライブマーケットさん
  • リアゲートついでにデッドニング

    作業中のリアゲート内を デッドニングしておきました。 あまり重くなってもいけないので 軽めです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月5日 21:31 ノートRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)