日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ルークス

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • ブラックホールエンブレム取り付け

    ブラックホールエンブレムを取り付けします リアに付けるため裏側に配線の溝を切り込んで バスボンドで防水強化しました リアの純正エンブレム ガラスとエンブレムの隙間に釣り糸を入れてスライドさせ 取り外ししました エンブレム取り外し成功~ 両面テープが残ってるので百均で買ってきたテープ剥がし液と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年9月25日 22:55 ぴか☆ルックスさん
  • グリル周りにカラーモール&ナンバープレートのボトル交換しました♪

    以前に日産エンブレム周りにつけたのと同じカラーモールをグリル周りにぐいっと貼り付け~ ナンバーボトルもメッキ×パープルのと交換しました~ 勿論、リアも取り付けました~^^*

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月12日 12:03 *Y_Y*さん
  • フロントグリル変更

    アップ○レージにて 激安で手に入ったので、 とりつけます! こんな感じです! どうですかね~? しばらくはこれで行きます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年5月18日 21:54 maru-JUKEさん
  • LEDエンブレム取り付け作業

    ヤフオクにてLEDエンブレムプレートを買いました。 まずは純正のエンブレムの取り外しです、 両面テープにて貼り付けてあるので、カッターをリアガラスとエンブレムの間に仕込ませて取って行きます。 これが取った所ですが、流石に両面テープは、かなり取りにくいです。この後10分ぐらい、テープを剥がすのに格闘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月29日 20:37 かぷ山かぷ吉さん
  • ROOXエンブレム取付

    リアのエンブレムすべて外してあったのですが、 殺風景すぎるので、ROOXエンブレムのみ 取付ました! こんな感じ! カメラマン写りすぎ(笑) ちなみに、ちょっと加工しました! それは、ルークス乗りの方しかわからないと思いますが、 文字と文字の間のつなぎをカットしました(笑) なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年4月28日 23:04 maru-JUKEさん
  • LED エンブレム取り付け 完成編

    今回使用したLED エンブレムです。 113mm ×97mm カラーあ〇 本当はパープル欲しい(-_-;) 元々の穴に配線を通します。若干のヅレはありましたが取り付けOK 。 貫エンブレムを上に貼り付けるだけです。 エンブレムはこれでも仕上げたのですが、ヤッパきたなぃですね(>_<)ガン見ゎ禁止で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年12月11日 17:46 雪@いまきらくさん
  • LED エンブレム(ピンク)

    本日、休みなのに早起きして作業開始!! ポジションも交換予定なのでスペースのある助手席側からの挑戦!! さすがに12月!! ものの5分もしないうちに手が言うことがきかなく  画像はいきなりポジションからの分岐!! 次にグリルを外しエンブレムの固定する穴から配線を通して、ドライヤーでエンブレムを温め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年12月4日 00:09 まゆなみさん
  • LEDテールヘの道 点灯式編

    とりあえず、LEDウィンカーは抵抗をかまさないとハイフラになるので師匠直伝の場所に抵抗はかましました。 奥さんが美容室に行ってる間に近くの公園で一人シコシコやってたので写真は有りません。 師匠に話したら爆笑されました。 機嫌が良い時の右ウィンカー 結構綺麗に反射してます。 昼間のテール。 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2011年11月13日 20:57 ☆ぽんきち☆@他力本願.comさん
  • LEDテールへの道 合体編

    前回、パテ盛りしてしっかり乾燥させてから塗装しました。 カラーは純正色が良いだろうと思い いつかはクラウン(古!!) 純正シルバーと解りはしないクリアーを吹いて綺麗に仕上げました。 しかし、塗装する場所がなかなか見つからず、レンタル倉庫の敷地内で塗装、近くを通行するオッサンがゲホゲホ!とむせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年11月13日 20:01 ☆ぽんきち☆@他力本願.comさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)