日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 続:ドライブシャフトインナーブーツ交換.ファンベルト交換

    本日は左側のドライブシャフトブーツ交換です。 今回はブーツ装着時の汚れ防止に紙を挟んでみましたがあってもなくてもいいかな…? ブーツバンドをしっかり留めて完成です。 引き続きファンベルト交換に入ります。 セレナは運転席側タイヤハウスのカバーをめくるとベルトが見えます。 矢印部にあるテンショナーのボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 20:52 あげしおさん
  • C25 セレナ4WDリアハブ交換

    昨夜は右リアハブを外したので本日朝から左リアハブ外しです。 右側のバックプレートに比べると、左は錆そんなに進行して無い? 右側同様にワイヤーブラシで擦ってからPOR15を塗ったくりました。 バックプレートにもしっかり塗布。 キャリパー2本とハブ固定4本にドラシャのナットで交換可能ですが、ハブ固定の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 17:55 エンゼルスさん
  • C25セレナ4WDリアハブ交換

    キャリパーボルトも中々外れず、ローターも固着。 やっとこさ外れました。 ハブベアリング固定ボルト下側はまずまずでしつが、上2本は外れ無い外れない。 ボックス自体は入るがインパクトが… 頭と工具は使い用みたいな。 バックプレートと一体化してまして、ハブは使わないので容赦なく叩く! 指で指してる部分は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 01:13 エンゼルスさん
  • ドライブシャフトインナーブーツ交換.エンジンオイル交換

    以前車高調整した時にドライブシャフトのインナーブーツが裂けていたので社外品の分割式を購入して交換しました。 グリスまみれで写真を撮る暇がなかったので一気に完成です。 古いブーツをカッターなどで切断して取り外しグリスを注入した後新しいブーツを取り付けてバンドで固定するだけなのでそんなに難しくはないか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 00:46 あげしおさん
  • スパイラルケーブル

    C25セレナ、前回ヤフオクで購入したものが2年で壊れました。ウインカーのキャンセルも効かないタイプのやつをつけてました。今回のはヤフオクで送料込み3457円で購入。 【新品】【3ヶ月保証付】 日産用 スパイラルケーブル 新品未使用(OEM生産品) ※当商品のウインカーレバーは正常に戻りますの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月13日 16:33 k@bさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    先日、車高の下げすぎが原因で、フロント助手席側のドライブシャフトブーツが切れてしまっていたので、ディーラーに交換をお願いしようとしたら、純正ブーツだけで三万円すると言われ…ネットにてブーツを注文することに。 そして、ようやくブツが届いたので、初めてのブーツ交換作業にチャレンジしました。 今回注文し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月14日 17:33 くまモン(´(ェ)`)さん
  • ドライブシャフトインナーブーツ交換

    ドライブシャフトインナーブーツ交換です。先日購入したスピージー製分割ブーツ 取説です。 ブーツ上部に穴が開いてグリスだだ漏れ 古いブーツを取り外してグリスを拭き取りこの状態 付属の新しいグリスを注入します。 付属のグリスプロテクトを装着 ブーツのメス側平たい部分に付属の潤滑剤みたいなものを塗布しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月5日 10:06 がんこおやじさん
  • セルモーター交換

    エンジンかけようとキーをまわすと、カチッという音がするだけでセルが全く回らない事象が増え、バッテリーはOKのため、今回セルモーターを交換して治りました。 左が取り外したもので、21年・13万kmでの故障でした。 右が取り付けたもので、リビルト品です。 交換作業は、以下のとおりです。 エンジンと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 18:01 strokesさん
  • ドライブシャフトブーツ交換 インナー

    何気に足回り確認してたらインナー側のドライブシャフトブーツが破れてる(;´Д`) 近所の修理工場にお願いして交換してもらいました。 124074kmdで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月28日 12:09 ゆう@ライダーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)