日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • CVTフルード交換。

    前回より38,000キロ近く走行したので 故障予防策として、いつものDにて交換。 やはりフルード劣化してたようで、 汚い上に若干焦げの匂いやあったそうです。 日産純正CVTフルード NS-2を 二回ほど総入れ替えして 綺麗なフルードになりました。 交換後のフィーリングですが、 かなりスムーズに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 17:33 あうてち@AUTECHさん
  • CVTフルード交換の巻w

    はい、画像はコレだけw CVT本体交換が約8万キロの時。 既に14万キロ近く乗っちゃったんで いつもDに相談したところ、 4万キロ位で交換を薦めてるとのこと。 実際何となくCVTの動きも ギクシャクしてきた感じも受けたんで 思い切って交換して貰いました。 んで、実際に交換作業受けてみたところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 21:47 あうてち@AUTECHさん
  • 出かける前のCVTF 交換 !

    コ○ツに勤めるM君にお小遣いより多めの諭吉を握らせて・・・。 勤務中なのに急遽来てくれました。 ジャッキ上げ上げ・・・エアサスアゲアゲ。 オイルパン外し~の。 オイルパンの右真ん中に見えるのは磁石なんです。  オイルの中の鉄粉を除去するためですがオヤジ号は磨耗が酷くて磁石に鉄粉付き捲り。 今 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2012年9月21日 15:57 オヤジさんH Tさん
  • CVTフルード交換

    バッテリー交換のついでに CVTフルードも交換 走行距離56,998Km 8㍑ ¥10,024 工賃 ¥5,616 計  ¥15,640

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月4日 21:28 ゆう@ライダーさん
  • CVTF圧送交換とフィルター類の交換

    グランビアの頃からずっと興味のあったトルコン太郎、CVTFの圧送交換をしてきました。 C25には特殊アタッチメントが必要で、トルコン太郎設置店でも殆ど断られましたが、八王子のコミヤオートさんはアタッチメントをワンオフされており、施工してもらう事ができました。 我が家のセレナは125000km、ワン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年9月24日 09:45 GARYUさん
  • CTVフルード交換 やって損なし!

    前回交換した同じ日産プリンスへ いつもながらメカニックさんに驚かれます(走行距離でね) ヤフオクで買ったセレナ! 大当たりの車です 物自体は安いけど私には交換はムリ! 全自動で交換するそうです DIYでやってみたいけど私のセレナC24はガラスのCVTと言われ素人が交換するものではありませんね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月21日 23:31 FALCONさん
  • 日産純正 CVTオイル交換

    そろそろ前回から4万キロになるので CVTオイル交換をしました C24セレナのCVTは壊れやすいと評判なのでDIYではせずディーラーに任せます 後で走行距離を明記しときますが、とっくに壊れても良い距離走ってます 我が家の近くにある日産ディーラー 通常は予約しなければいけないのに 行く前に連絡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 23:47 FALCONさん
  • 1回目のCVTフルード交換しました。

    前回85694㎞時に整備工場にてCVTフルードを交換してから64200㎞走ってしまったので、リスク承知で自分で交換しました。 下抜きの為、2回交換予定です。 ドレンボルトを外すとフルードが排出されます。 なかなかフルードが途切れず、30分以上放置すると、やっとポタポタ落ちる程度になったので、ドレン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月20日 23:43 トライアルC25さん
  • 2回目のCVTフルード交換しました。

    昨日1回目の交換後、約25㎞試運転し、本日2回目の交換作業です。 ドレンボルトを外してフルードを排出します。因みにボルトのサイズは19ミリです。 排出中、待っている間にアンダーパネルを外して、昨日こぼしたフルードをパーツクリーナーでエンジン周りの掃除をしました。 排出完了です。 画像では1回目とあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月21日 22:47 トライアルC25さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)