日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ホイール塗ってみたw ④

    サフ 下塗り 上塗り マスキング リム塗り クリアー 完成♪ タイヤ交換大阪さんで タイヤハメハメ~♪ U。・ω・。)ノノthank you...☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月19日 22:17 かりのんさん
  • 純正ホイール マットブラック塗装♪動画あり

    この前のことですがセレナの全塗装をしました♪ その時は時間が無くホイールまでは塗装できなかったので後日塗装♪ 男らしく刷毛塗りで(笑) 塗料はボディにも使用したマットブラックです♪ 塗装後に息子もタイヤの付け替えを手伝ってくれました♪(笑) 完成図♪ 締まってイイ感じになりました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月23日 17:58 miyaken1230さん
  • ホイール塗装

    ヤフオクでポチった超安価なホイール。 プラサフ吹いて… こんな風になりました〜👏👏👏

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月23日 17:16 スイスポ2台目さん
  • キャリパー塗装&夏タイヤ交換

    キャリパー(フロント)未塗装状態でっす。 ブレーキクリーナー&使い古し歯ブラシでクリーニング。 さらには、ウエス(古布)とアルコールで汚れを落としました。 オークションで購入した耐熱塗料を3種類の筆(平大、平中、細)で塗りました。 思ったより時間がかかりました。 気 4箇所のキャリパーは塗れたん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月5日 00:19 トケテンさんさん
  • お洒落は足元から♪

    巷で噂のスプレーフィルム! 塗り塗りしてみました。 失敗しても剥がせるから心配なーい(  ̄▽ ̄) タイヤにスプレー吹かないようにマスキングしてー ひたすら塗る! うまくいきませんね(・・;) 整備手帳とは言えないな( ノД`)… どうでしょう・・・(;´Д`) まぁ素人作業ですからね… ダメな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月13日 00:57 ☆りゅうちゃん☆さん
  • オーテックC25前期ライダー純正ホイールクリア塗装

    ディープナスビ号の冬用ホイールとして履くために入手したC25前期ライダー純正16インチメッキホイールです。 そのまま履いてもいいのですが、北海道で冬用として履くと融雪剤の攻撃を受けて腐食してしまう恐れがあります。 今回冬に備えてクリア塗装しておきます。 写真ではキレイに見えますが、汚れがけっこうあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月31日 21:06 ディープナスビ号さん
  • ホイール塗装

    もう六年近くも同じホイールを使っております。 ニューホイールの購入の予算も生まれそうにないので、最近話題のラバースプレーでイメージ通りになるか、銀リム黒の塗り分け塗装にチャレンジしてみます。 先ずは下準備! 汚れを落とし、油分をクリーナーで拭き取ります。 普通塗装の足付けなどの準備はしなくて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月13日 00:27 ことろろさん
  • 完成!BBS☆RG-R ダイヤモンドブラックからブラックへ

    BBS☆RG-Rの塗装が完了しました 塗りはプロにお願いしましたので整備手帳ではないですね 車検時に車高調取付と別オーダーでお願いし タダのような激安・友達価格でお世話になりました。 「素人リムガリ傷補修」の跡もほぼわかりません 今回、タイヤの扁平率は50から45へ 今回も「ブリジスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月3日 21:38 CONAさん
  • 自家製ホワイトレター補修

    左端攻めたら久々に縁石にタイヤ擦ってしまいました(T_T) こんな有様に・・・(涙) 気を取り直して再塗装です。 と言っても、染めQはもう面倒くさくて、最近の補修はいつも タイヤ用のマーカーペンです。 まずは表面を綺麗にしてと。 で、こつこつと塗り塗り。 一度塗り完了。 二度塗り完了。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月28日 01:53 宗谷岬さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)