日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • パクり44弾 キャリパー塗装

    もう定番ですね。。。 タイヤローテションのついでもありますが、 赤、青、金、メッキ?、ピンク?(笑・・・・色で迷っていてようやく金で決まったので実行できました! このパーツクリーナーでキャリパーを綺麗にします。 歯ブラシ使って綺麗にしました。 後はシリコンオフで脱脂します。 タイヤ外した状態。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年6月29日 05:18 ☆もも^^さき☆パパさん
  • ホイール塗装1

    それでは、今回はこのゴールドに自家塗装されたホイールを自分好みの色に味付けしていきたいと思います。 カラーについては、渋いブロンズメタリックにしちゃいます。 ホントはウレタン系のクリアがあるといいのですがただ今きらせているので、ラッカークリアで代用しちゃいます。 左から、アルミカラースプレーのブロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月13日 15:32 スガビアさん
  • キャリパーぬりぬり

    お手軽カスタマイズと言うことで、キャリパー塗装に挑戦手(チョキ) まずはタイヤはずしてサッカー錆び落とし後に片輪ずつ車(セダン)レンチ ってすでに塗装後(笑) あまりの暑さに片方塗って挫折しそうに冷や汗 一休みしてから、めげずに反対側も台風 別角度でパシャリカメラ 完成うれしい顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) ただし、ハケ塗りのため雑さ満開げっそりあせあせ(飛び散る汗) 近くで見ちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月1日 21:07 セレナッチョ☆彡さん
  • イメージチェンジ

    カッティングシートに~ カキカキ~ カットして こんなのを20枚用意して~ 貼り付けて 出来上がり~ 引きでみたら こんな感じ。 ビミョー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月5日 01:30 影型さん
  • タイヤにホワイトレター

    いよいよ6/1からタイヤが値上がり。 その前に交換してGETしたミシュランタイヤですが、油分が多くてホワイトレターが染めQでもうまく書けません。 約一週間でこの有様。 ペンタイプの染めQでうまくいかなかったので、今一度スプレータイプでチャレンジ。 スプレーの染めQをキャップに吹き溜めして、筆で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月31日 20:51 bobobodayoさん
  • 残り2本もマットブラック 備忘録

    とりあえず終わった ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 08:41 あゆちゃんパパさん
  • 定期メンテ ホワイトレター

    撮影スポットの名所◯◯フォルニアに行って撮影したら何か足りないって思ったらこれこれ。施工後です。 もう1枚。いつもの作業なので手慣れた感じですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 00:12 HIDEさん41さん
  • ホワイトレター第1弾 失敗

    どノーマルで純正のホイールにも関わらずタイヤにペイントをしましたが、結果的には失敗しました。 使ったのはこれ。 水性だけど、乾くと硬質化して溶けない絵の具です。ネイルとかでも使われるものらしい。 しかし、乾いた後に近所のお店にいったら、ペイントがバリバリ。 違うやつ探します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 13:00 bobobodayoさん
  • 塗り完了! 磨き開始!

    塗り完了しました。! 次磨き開始します(^-^ゞ ※ 塗ったのに磨くのは、塗装した表面は塗料の粒が飛んでペチャッと着いたイメージです。 だから表面はザラザラして、空気中のゴミやホコリを一緒にくっつけています。 その凸を凹までの高さに削る(磨く)と滑らかな手触りになります。 今回は、9ミク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月10日 18:59 k453さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)