日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 走行ノイズの原因は…

    ハブベアリング交換後の試走から帰って、似た音がするところがないか再調査 すると、タイヤの上の部分(赤→)を指でぽんぽん叩くとポォンポォンとノイズと同じ種の音がする ワゴンRのタイヤ叩いてもそんな音がしない… 「空洞共鳴音」っていうらしく、路面の細かい凸凹ひらって「ホォーン」ってタイヤが響いてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 22:17 はこパパさん
  • リアハブベアリング交換 左右

    今回の走行中の耳障りなノイズは、速度に比例せず音程が一定 ホイールが着いた状態で手で空転させてもブレーキが擦れるシャーッ音だけで、ゴロゴロ感はない これまで経験したハブベアリングが原因のノイズは、ウォンウォン的な音で速度によって音程が変わる …ハブベアリングではない気がするけど、思い付く原因 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月13日 20:47 はこパパさん
  • 走行中のノイズ発生 原因調査

    タイヤホイール交換後から、15~60km/hで何とも表現しにくいノイズが起きる 塩ビパイプをポンポン叩いたときの音を、細かく連続で響かせたような… タイヤパターンノイズのような速度に比例した高低はなく音程は一定である 舗装がキレイだと音量少なめ 荒れていると音量が大きくなる 音は後ろから響 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 19:21 はこパパさん
  • フロントタイヤパンク

    約二年半前に交換したATRsports。 朝仕事に出ようと発進すると違和感があり見てみたらフロント右側がペッチャンコ。 あわてて空気を入れてとりあえず出勤、馴染みのタイヤショップにパンク修理依頼するもサイドがひび割れそこからエアー漏れ!それも二カ所から。 当然修理不可能とのことで急遽タイヤ注文。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月1日 12:17 serena1975さん
  • ワイトレ装着✨

    前からもう少し ツラを出したいな思っていたので ワイトレ購入しました! WEDSのワイトレです! 11mm 5H/114.3 1.25 初のワイトレでちょっと ドキドキします!笑 トルクレンチで ワイトレを固定!! 心配性なんで何回も 確認してしまいました😂笑 取り付け完了〜👍 雰囲気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 12:48 ryo-yanさん
  • 【記録用】エアモニセンサー電池交換

    エアモニの表示の4つのうち1つが「0」になっていたので、センサーのバッテリー交換しました。 バッテリーは購入時のままだったので、4つまとめて交換しました。 センサー部の爪みたいな部分を、小さいマイナスドライバーでこじると… このようなカバーが外れます。 付属のレンチでくるくる回すと… バッテリー( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月18日 17:14 LuckyStar7さん
  • スペアタイヤ取り付け

    この'c26も、スペアタイヤがありません。 C25の奴がそのまま付くので取り付けます。 自分は何回もパンク経験があるのでタイヤが無いと不安です ヤフオクで五千円でした。 助手席ドア下のメクラを外します 外すとゴムで蓋をしてあるのでそれを外してフックを付けます フックを付けたらハンガーを吊るします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月5日 08:42 repair worksho ...さん
  • ハブリング装着

    最近気になっていたハブリングを取り付けました。 キョーエイのジュラルミン製ハブリング。73/66です。 ホイール側に仮に合わせてみました。 ホイールがハブ径73mmなのでピッタシになりました。 ツバがある方を車体側に取り付けてホイールを取り付けるだけです。 ホイールのセンターが出たので、装着後走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 17:37 ぼくちん。さん
  • 左右フロントハブベアリング交換

    走行中ウォンウォン唸り始めたので、フロントハブベアリングを左右とも予防交換しました。 結果、左右共に部分的に引っ掛かりがありました。 やはり小さな唸り音はベアリングからだったようです。 前回のリヤのハブベアリングの時は明らかに唸っていたので、今回は少しの音の変化にも敏感になっていました。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月9日 20:58 ぼくちん。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)