日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビライザーブッシュ交換

    フロントのリフレッシュの為、この状態で1週間たってしまいました。 作業が進まない理由は、部品が来ないからです。 モノタロウで、ロアアームとスタビリンクを注文したところ、メーカー在庫なしらしく、スタビリンクに関しては、12月まで部品が出ないということでした。今回、1番交換したかった部品が交換できない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月3日 09:44 はるさん1971さん
  • フロント周りをリフレッシュ1

    あと10年乗る為のリフレッシュ大作戦です。 作業をする時は、ジャッキではなく、必ず馬を使いましょう! ドライブシャフトのセンターボルトは32mm。 以前に、1/2の工具を折った経験から、3/4の工具を買いました。今回も、余裕でゆるめることができました。ちなみに、工具メーカーは、TONEです。個人的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 19:57 はるさん1971さん
  • C25セレナ・ロアアーム交換(162,929km)

    しばらく…というかずいぶん前からブレーキ掛けた時・放した時に『ガクン』という衝撃があった。先日タイヤ交換をした際にショップの店長から指摘されたロアアームをついに交換することにした。 現象の確認として、タイヤの横にスマホを置いて動画を撮影(↑の画像は写真なので動きません😁) ①運転席に乗りエンジン ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2022年7月17日 07:21 さん宿さんさん
  • スタビリンクとスパイラルケーブル

    【商品情報】 ■適合車種 ・メーカー:日産 ・車種:セレナ ・型式:C25 C26 ・年式:H18~ ・備考: ・使用箇所:フロント / 左右共通 ・参考純正品番:54618-EN000 ・GMB品番:GSL-N-10 (1002-04401) ヤフオク送料込み2555円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月13日 16:28 k@bさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    昨年12月のディーラー定期点検で、タイロッドエンドブーツが破れる寸前との指摘を受けました。 ディーラーだとタイロッドASSY交換と言われ、結構な金額の見積もりがきたので先輩方の整備手帳を参考にDIYで交換することにしました。 必要な部品は、ブーツ… タイロッドエンド固定ナット。 再使用不可との事な ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年7月3日 15:54 Shima Kyoさん
  • サスペンション一式交換

    知人の屋根付き資材倉庫を借りて交換します。 リアアブソーバーの紹介。 写真を撮る間もなく組付け フロント 全上げ状態・・ 何とか取り外し。セレナのストラットマウントは奥にあって外しにくい。 そして撮る間もなく組付け フロントセットアップ後。 チラ見えがいい! 車高は純正ちょい落ちでちょうどいい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月14日 14:45 ぽっぽ!!さん
  • ロアアーム交換、追加作業

    先日のロアアーム交換作業時、ボールジョイントとナックルを締結しているボルトが錆で抜けず、ハンマーで叩いて抜きました。 当然の事ながらネジ山は御覧の惨状… 一応指定トルクできっちり締めてはおいたのですが重要部品にこれは気持ち悪いので7zapで品番を調べてディーラーにてボルトナットを調達しました。 モ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月28日 22:26 @信者さん
  • ロアアーム交換

    (E)46の仇を(c)25で取る! E46のエンジンマウントを間違って買ってしまい大損… マウント交換用に買った工具が使い回せるのでセレナのロアアーム交換をします。交換工賃分で損を補填しようという目論見です。 まずは輪止め、ジャッキアップ、ウマをかけて落下防止のタイヤを入れてタイヤを外します。 ロ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年5月22日 16:04 @信者さん
  • シャコタン解禁!

    予算上ネジ式(中古) 程度良好! 下がり具合も、まぁ〜満足! マフラーは縁石と段差に注意ですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 18:28 ぱーる C26さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)