日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - セレナ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ティッシュBOXブラックホール自作その①

    昨年、奈良にお住まいの我が師匠つっち~♪さんが、ティッシュBOXでブラックホールを製作されていたのを見て、いつか私も作って見たいと思ってました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/520289/car/451100/4718586/parts.aspx ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年4月7日 01:15 mibupaさん
  • ティッシュBOXブラックホール自作その②

    ①からの続きです。 ブラックベースの5m/600発/ブルーLEDを仮装着してみて、長さの確認(^_^) ここで断熱ミラーテープの登場です。 ティッシュケースの蓋に貼り付けです。 道具一式を風呂場に持ち込み作業。 納得出来たのは3回目。(-_-) 綺麗に貼るのは大変だ~。 塩ビ板(ミラー)を上写真 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2013年4月7日 01:16 mibupaさん
  • 100均素材で ナビバイザー☆

    ホンマは 端子台を接続する作業から 始めねばならないのですが… この夏の日差しで見え難いカーナビが 気になって 気になって……。 夏が終わろうとする今、バイザーを作ろうと決意! 嫁さんに 『今更 必要あんの?』と激励を受け、コソコソと作業に掛かりますf^_^; はい〜、いつものダイソー様で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年9月14日 00:06 アリサのとぉちゃんさん
  • ダミーダクト加工

    こちらのダミーダクトを 加工していきます。 ある方のパクリです(爆) まず、うちのは車体がシルバーなので メッシュの内側が微妙になります。 そして、付属の両面テープは 3Mではないので、 貼ったら剥がれなくなりそう... ということで インナーブラックアウトと 脱着効率向上のため カーボンシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年3月7日 12:59 STAR-maさん
  • イカリングの作り方

    今更ながら、イカリングの作り方って! まぁ皆さんと違うかも知れませんがUPしてみたいと思います(≧∇≦) まず、イカリングの大元、アクリル棒を用意します!5ミリの丸棒です! ここは、多分皆さんと違う所でしょう! こんな風にクルクルと・・・結構手が疲れます! 上が裏側になる方 下が表側ですね! 均等 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2009年2月5日 12:30 麗G(レイジー)さん
  • キャリアのバーのショート化

    キャリアのバーの端っこをショート化しようと思います ショート化したのはこの部分(端っこ)ww この飛び出ている端っこが前から気になってて(´∀`; ) カットする事にしましたww まず、端っこのプラスチックカバーを外して グラインダーで切るので火の粉が他の箇所に つかないようにダンボールで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月30日 21:48 つかっちゃん.さん
  • C28専用スマホホルダー + ワイヤレス充電器

    まずは完成の画 マグセーフ対応のスマホホルダーをいろいろ探したのですが、なかなか良さげなのが見つからなくて、他の方でC28セレナ 専用設計のスマホホルダーを改造してた方がいたので参考にさせていただきました。 マグセーフ対応のワイヤレス充電器はコレ。エアコンのフィンに挟み込むタイプ。首振り出来る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月20日 21:49 あかぎやまさん
  • タブレットホルダー作成^^

    車載用のタブレットホルダーが見つからなかったため、カップホルダーを使って作成しました^^ カップホルダーは、発泡ウレタン製です^^ くねくねロックなるものが、ホームセンターで売っていたので購入^^ くねくねロックを、スポンジの部分とアルミ棒の部分を分けます^^ カップホルダーの側面に穴をあけ、ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年2月23日 17:39 HAPPY?(はぴ)さん
  • アルミテープチューン

    アルミテープチューンです。 すぐ判ったのは、静かになりました。燃費向上。車が汚れない。アルミホイールにも貼ったところ、フロントの方が汚れやすいのですが、リアと同等レベルで汚れにくいです。 リアテールランプガーニッシュ風にアルミテープ貼ってみました。 当然左右貼ってみました。 見た目だけです。 ハン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月6日 21:56 ジッポーおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)