日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - セレナ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックカメラの接触不良

    まずはエアコン吹き出し口の取り外し。ほかのサイトで紹介されていた引っ掛ける工具を使い引っ張りだした。 原因ははっきりしないが、2回目の修理。これまで気温が極端に高かったり、低かったりした時にバックカメラが映らなくなる現象が頻発していた。今回は気温が下がっても復旧しないので、カーナビとバックカメラを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 09:52 ss39さん
  • 音声認識

    音声認識が 全く反応しなくなった🤷‍♂️ 日産へ問い合わせしたら、再起動を試みて下さいとの事。 やり方はナビ画面にしてからボリュームコントロールするツマミを長押しで再起動出来ます。 しばらく様子見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月15日 13:54 レイチェルさん
  • ナビ故障(T_T)

    昨日の夜、親にセレナで迎えにきてもらったらテレビが映らない&バックモニターが固定してしまうということでした。 ナビモードにしてオーディオ選択でテレビにしたときの状態です(T_T) この状態でバックモニターにしたとき映像が固まります(T_T) 今までの音楽データがー(T_T)ナビの更新がー(T_T) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月26日 08:37 セレナ川口さん
  • リアモニター修理

    突然映らなくなったリアモニター。 映らないと後ろの3人組からブーイングの嵐 交換かな~と思いつつ、電源ユニットを点検すると・・・ こいつが切れていました 5Aのヒューズ 切れた原因が非常に気になるのですが、交換後は特に問題なし 映りが悪くなった感じもなし、なんだったんだ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 16:56 あやゆかぱぱさん
  • 中華Androidタッチパネル反応なし修理

    「タッチパネル効かない」と販売サイト経由で販売業者に英語チャット。 タッチパネルのキャリブレーションを行う様に指示されるが機種が違っていて動かない。 ここからマウス繋いでオペレーション。 ググって工場パスワードが分かったので、パネルキャリブレーション実施、そもそも無反応なので何も出来ない。ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 22:09 ア シ タ カさん
  • 車速信号線…

    昨日オフ会場までナビ使って行った際、画面上に… “ 車速信号線が外れました。接続を確認してください ” ナビの取付説明書を見ると… なになに… 車速信号線はピンク 車速信号は運転席側 OBDコネクター付近にあるんで、その辺見てみると… 見事に外れてました(^^;; 多分 アンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月26日 13:11 あゆちゃんパパさん
  • MM514D-L全国地図無料更新

    日産純正カーナビのMM514D-Lには3年間に一回使える全国地図無料更新のサービスが付いてます。初回車検をむかえ、日産にてリコールと一緒にお願いしました。これで現時点では最新のデータに! ちなみに自分で行う2ヶ月に一度のホリデー・スポット更新も今回で最終回。とりあえず3年間は満足して使えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 16:59 シムケンタさん
  • ユピテルポータブルナビ故障

    セレナに付けていたユピテルポータブルナビYPB718si死亡しました。 ネットで調べるとバッテリーがダメになると使用出来なくなるようです。 購入したのが5~6年前? これ一台で知らない道を随分走る事が出来ました! ナビがないと大変不便 ということで次に選んだのは KENWOOD MDV D304 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月8日 07:06 のりーさん
  • 純正ナビCDMDの修理(中)

    差し込んだままCDが出てこなくなって1週間ほど。 修理に出しました。 パネルを外してユニットをメーカーに送るそうです。修理完了まで穴あきです。小学生の抜歯を思い出します。 修理中はナビが使えないとのことでしたが、操作ができないだけでナビは写ります。 それにしても早くて2週間ぐらいとのこと。時期が悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月6日 17:20 九番艦さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)