日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナカミチEC302動作確認

    先日オークションで落札したナカミチEC-302我が家のホームカーオーディオで動作確認します(^o^) DENON R1を動かすための安定化電源にサクッと接続します 現在はESBのパッシブで鳴らしています。 DENON〜EC-302〜ロックフォードで繋いで 音出し‼️ オッケー(^o^)‼️ ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月3日 18:03 ideyanさん
  • サテライトスピーカー風( ̄∀ ̄)の巻

    整備手順ではないですが トランク下の収納スペースに入れていた 家庭用サウンドシステムを サテライトスピーカー風にしてみした (〜 ̄▽ ̄)〜 取り付けステーはステンレスの板と ステンレスのマルチアングルで自作。 取り付けは、天井を止めてあるピン?を外し、めくれば丁度いい感じでステーが有ります。(写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 13:37 yousan03さん
  • アンプラック配線整理

    サブバッテリー回りの配線が騒がしくなってきましたので( ̄- ̄=)あぁ… 配線の整理をしましょう 理想はアンプラックまで一本で引いて ラック内で分岐です 上手くいくのでしょうか(  ̄ー ̄) 少し前に購入していた ディストリビューターブロックです やはり立派過ぎた様です デカイ (* ̄ー ̄) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月8日 20:43 我楽多工房さん
  • カロアンプ移設先が決まりです

    配線の整理で シート下から追い出された カロのアンプの 移設先が決定です。 グローブボックスの 上段にします あまり熱くならないですが 熱対策でファンを購入したので チョロッと付けときます。 穴開け(* ^ー゚)つ お店でデモで置いてあった時は かなりの熱を持っていたアンプですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 21:27 我楽多工房さん
  • リアスピーカークロスオーバー交換

    以前買ったままになっていた リア用のクロスオーバーを やっと(*´ω`)ゝ 交換です。 取外し( ´ー`)∩ ビス二本を抜いて あとはバキバキと力業 リアは重要視してませんでしたので デッドニング等 何もしてません やっつけヾ(^^  ) アウターバッフル です。 気が向いたら デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 17:11 我楽多工房さん
  • 今はなき へリックスのアンプ ブルーLED化

    今はなき・・・ 多分外国へ行きました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 21:53 hide556jpさん
  • アンプの設定

    今日は午前中にチョット日産に行って、ドライブ をして帰って来ました その時にフロントドアのミッドウーハーのビビり が気になったので、アンプの設定を変えてみるこ とに フロントのミッドウーハーはChannel-1/2となっ ていて、Channel-3/4はウーハーにつながって ます CH1/2はフル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 17:10 wayward07さん
  • MOPリアエンタ 点検

    リアエンタが突然うつらなくなりました。点検したところモニターの交換てす。これで二回目..........

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月29日 18:55 あやかすみれさん
  • ケンウッドf-CD7のボタン修理

    ヤフオクでジャンクで入手したf-CD7です。パネルを開くためのボタンが折れており、格安で入手しました。 電気屋で、ボタンだけ取り寄せしました。105円です! パネルを外して裏のネジを外します。さらにツメで留まっているので精密ドライバで周りを丁寧に外します。 折れたボタンと新品です。ボタンを入れ替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月8日 23:41 つぐぴょんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)