日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC28

セレナの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ [ C28 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 12.3インチワイドモニターの罠に迫る

    注:あくまで個人的な感想です 「セレナのモニター12.3インチかデカいなー動画とか迫力なんだろうなー♪」 って思うじゃないですか。 でもちょっとしたワナがありますw モニターのサイズを表す○○インチって「対角線の長さ」なんですよね。 これ横×縦の比率が一般的な地デジとかYouTubeサイズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 23:06 daisuke。さん
  • スピーカーケーブル変更(フロント4chマルチ化)

    カナレ4S8を想定してましたが、4S6より芯線が太く、被覆線が4S8より細いのと、ドアに引き込んだら分岐するので、audio−technica AT-RS130とAT-RS120を選択しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/3517259/car/339 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月3日 20:59 やまやさんさん
  • フロントスピーカー&LEDリング付きツィーター取付け

    C27で作ったLEDリング付きツィーターです C27は大きめの穴がありましたがC28にはありません😭 車両側のコネクターの内側には何やらグレーのアダプターらしきものがありがとう余計に配線がし難くなってます😭 結局は2本の結合された線を分けて一本ずつ使わないピンアナを通しました 車両側も悪戦苦闘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 18:22 お~ちゃんさん
  • リアドアスピーカー交換(KENWOOD KFC-RS173)

    これもC27からの移植です。もうちょっと取付け角度にやりようがあったのではないかと思いつつ… C27ではカロッツェリアのMDF製バッフルを使っていましたが、片側が水濡れで膨潤してしまっていたので、今回はこちらにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 01:02 mameeさん
  • スピーカー交換(JBL GTO600C)

    C27セレナからの移植です。 持ち越しになっていた運転席、助手席の断熱フィルム貼りも同時に施工します。 必要最低限でアウター、インナーパネルの防振をしておきます。 ただでさえ混雑しているヘッドユニット裏ですが、ネットワークへの接続用にさらに分岐ハーネスをかませます。 TVキット、TOON X、ネッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 20:07 mameeさん
  • Beat Sonic Toon X 取付け

    お世辞にもいい音とは言えないのでスピーカー交換しようと思ったけど、それよりも純正の12.3インチ NissanConnectナビは音質調整がほとんどできないので、まずはTOON Xでどれだけ変わるのか試しに購入。 作業手順はすでに先人があげているので割愛。テレビキットもあるのでヘッドユニット裏は大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 16:38 mameeさん
  • リアスピーカー移植&デッドニング

    C27に付いていたアルパインX-170Cを移植しました。スピーカーにエーモン防音テープを貼って拡散防止対策 C27セレナの時はホールをデッドニングシートで全て塞ぎましたが重さで走行中スライドドアのレールからよく異音がしたので今回は軽めにしました。 レアルシルト・アブソーブ とレアルシルト・ディフュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 09:28 よろ~ずさん
  • リアスピーカー交換

    交換するスピーカーはfocal 165acです👏 スライドドア外すのが困難でした😱真ん中くらいのピンが届かない、、、 純正スピーカーの線、黄色がプラスで、茶色がマイナスでした。参考になれば、、、 アルミバッフルに、取り付けました😊 線の抜き穴が無かったので、グロメット横のサービスホールから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月12日 13:23 あるみんみんさん
  • スイッチ増設

    TypeDのブランクパネルとGRACE TRIM N03-Sを交換。無印を選択したので動作インジゲーターのみの表示です。 入力はACC(イルミ電源は未接続)。 GNDと共に電源取出しコネクターに接続。 出力は2系統に分岐して、それぞれ1Aヒューズを挟んでリレーに接続。 4極トグルスイッチで間に合う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月10日 20:26 やまやさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)