日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • IMPUL リアハーフスポイラー TUNED byしおたく工房 (1)

    ついにその時が 破損してるパーツを譲り受け 修理に加工 素晴らしい作品となりましたm(_ _)m 譲り受けた時の状況です 左右の角に傷(かけあり) 中央左寄りの下側に割れアリの状況 静岡のしおたくさんに修理の相談を~ 4本出しマフラーに合わせて整形するために 車に借り付けしマフラー位置を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月11日 19:26 To-R@さん
  • なんちゃってフロントスポイラー(^-^;

    ホームセンターにてL型コーナークッションを買い、塗装して着けました(^-^) 低く見えるのは良いけど色が全然合ってない(-_-;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月27日 18:27 りゅうくパパさん
  • ゆたぽん工房 Gスクエアリアハーフ(改)Ⅰ

    放置過ぎてたコレを完成させてみました。 FRP盛って塞いで♪ パテ盛って削っての繰り返し・・・ 側面はダクト入れてみよ♪ また・・・ 盛って削っての繰り返し・・・ コレが一番面倒臭かった。。。 オフセットさせる手順・・・ もっと考えれば、もっと楽だったWW まさに。。。 見切り発車極まりなし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月2日 20:27 ゆたぽん@さん
  • ハイスタバンパー改 ゆたぽんspecial ディライト編

    元々センサーの穴が開いていたので、どうするか悩んでいたらTo-Rさんがオイラの持ってるディライトを使っていいよと漢気溢れる気っ風の良さで提供して貰いましたm(__)m 多分、ゆたさんは抱かれてると思います(爆) To-Rさんが持っていたディライトが丁度サイズが良かったのでそれを埋め込みます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月6日 07:17 しおたくパパ@妄走族さん
  • オーバーフェンダー取り付け編①

    まずはフロント部分、オーバーフェンダーの後方部分には穴が開けてあり純正のネジをそのまま使用し固定できます。 ※純正のネジはトルクスネジです。 前方部分は自分で穴を開けます(5mm) H/Sバンパーはどうかわかりませんがジアラのスポイラーの幅は非常に狭いのでケガキの際は要注意です。 裏面には両面が装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月4日 00:32 里紗パパさん
  • リアドアノブスムージング♪

    前後ドアノブをスムージング しようと思ったけど家族から苦情が・・・ リアのみ加工・・・ まずはドアハンドル撤去! やっちゃったぁ!!! お椀をパイプカット♪♪ 裏側から そして表側から FRPをヌリヌリ♪ 表面をならしてパイパンに・・・ リモコンと内側からでした開かなくなった!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年8月28日 13:11 ひのちんさん
  • 髭再び 記録用

    車検時にノーマルに戻した際髭も外しました その後車高など戻しましたが髭は付けずにいました その仕様に不満は無かったのですが少し物足りなさとイメチェンを図る意味で装着です 以前は黒の幅は中サイズでしたが今回使用したのは一番細いタイプの白系カラーです 記録用なのでフォトギャラ風にどーぞw 2 3 4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年7月21日 21:56 助監督ヒデチさん
  • ガチンコ!ニコイチ道!  パテせんずり編

    塗って 研いで 塗って 研いで ついでにグリルもw 中・・・くり貫いて 補強して~ 塗ってw 研いで~ww 研いで研いで研いで! 研いで研いで研いで 研いで研いで研いで 研いで研いで研いで

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年9月7日 22:04 かりのんさん
  • フロントバンパーのダクト埋め込み/その2

    で、いきなり完成していますが(;´Д`) パテを入れた後は 後輩君の板金屋へ持って行き塗装してもらいました! どうですか? 段差はなくなり純正ぽくないですか? 若干下部ラインがずれていますが もともとエスティマ用なんでラインが違うんです・・・ 後は色分けをして完成なんですが どう分け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月22日 22:37 ともひなパパ《紋》さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)