日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 【記録用】LEDテールランプの維持り動画あり

    スロコン(PIVOT 3-DRIVE AC)のオートクルーズが、右ウィンカー(ハザードを含む)を点けるとキャンセルされる状態になりました。 右ウィンカーの系列で弄っているのは…モーションアイラインだ! と思い、ウィンカーの横取り線を外して、フロントグリルも外したまま確認しました。 が、症状は変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月19日 12:05 LuckyStar7さん
  • 【記録用】LEDテールランプの維持り その2

    スロコン(PIVOT 3-DRIVE AC)のオートクルーズが、右ウィンカー(ハザードを含む)を点けるとキャンセルされる状態になり、補修したのが約1年前。 1年前の手帳は↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/691253/car/588990/2853368 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月2日 12:22 LuckyStar7さん
  • ハイマウントストップランプのガーニッシュ 補修

    前回、ハイマウントストップランプを交換しようと外した時に勢い余って破損させたガーニッシュ部分を補修します。 ガーニッシュの材質は、ABS樹脂です。 はんだゴテで溶着させることを考えたのですが、世の中には色んな接着剤があるんですね。 アセトン(ネイルアートで使う除光液)で溶接する方法もあるそうですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月10日 03:48 まさみゆパパさん
  • ヘッドライトスチーマーを施工してみました その①

    約半年前にヘッドライトの黄ばみを取り、コーティングしましたが数ヶ月でまた黄ばんで来た為、何か良い方法は無いかと調べてみましたら、こちらの商品を見つけて思わずポチっと購入してみました(^_^;)みんカラでも何人もの方が施工されてますね(^_^) 以前からですが、クリアー層が剥がれて真ん中あたりがぼや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月14日 18:37 トライアルC25さん
  • レンズ修理!

    劣化で亀裂が走ってしまったレンズを、修理します! 320番のペーパーで、亀裂が消えるまでひたすら研ぎます! いろんな所に劣化があったので一面320番で研ぎました! 次は水研ぎの600番に変えます! 次は1500で水研ぎ! 続いて2000番で水研ぎ! 劣化の傷は消えました! レンズに水をかけると、綺 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月2日 19:38 ほ☆けんさん
  • ライトの曇りをキレイに(*●艸З∪$)゚.:。+゚

    あるみん友さんのパーツレビューを見て買ってあるのを忘れてましたf(´-`;)ポリポリ レンズ上部が特にひどいですね(汗 今回使用したのはコレ 中身は研磨剤、研磨ブロック、研磨用クロス、拭き上げ用クロスです 後は使用方法に沿ってひたすら磨いて拭き上げるを繰り返せば・・・ こんな感じでキレイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月12日 16:45 かーのんパパさん
  • ヘッドライト磨き&コート

    アマゾンにてお買上 ヘッドライト本気(ガチ)コート プロスタッフ社の製品です。 研磨剤とコーティング剤の2液タイプを探したら、これになりました。 いきなり完成でごめんなさい。 いつものことながら、写真取り忘れです。 研磨剤で擦ると、みるみる透明になっていきます。 透明になったところで、コーティン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月27日 01:17 M0M0さん
  • アイラインイルミの貼り直しするぞ〜*\(^o^)/*

    以前アイラインイルミ貼った時に手前に貼りすぎて、戻したバンパーに干渉! そのまま両面テープ外れて端がブランブラン状態だったので、もっと奥に貼り直しますσ(^_^;) アイラインイルミを剥がします。 ヘッド下面とアイラインイルミを脱脂してアイラインイルミに両面テープを貼ります。 青ラインにアイライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年7月14日 19:21 あゆちゃんパパさん
  • ヘッドライトレンズ透明化

    前回、黄ばんだレンズを磨いてケミカル剤で加工しましたがもう黄ばんでました 最近はやりの溶剤をスチーム化して当てて透明化させる物を入手したので実施してみました 600で磨いた後2000で軽く磨きました スチームを少しだけ当てた様子 ビックリするほど簡単に透明化 クリアです 反対側も 凄くクリアです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月22日 20:39 びーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)