日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • キセノン化 Vol.2

    今回、採用したキセノンのバラストは、低い電圧から稼働できる MTK の製品を使っている。 それでは助手席側の作業から再開! 助手席側の取り付けは、エアダクトなどなどを外して作業スペースを確保して作業開始。 助手席側は、ボディを固定するネジを使ってバラストを固定した。 通常は、ヘッドライトにバナーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 21:45 徳小寺 無恒さん
  • キセノン化 Vol.1

    ヘッドライトのロービイムを、ハロゲンからキセノン化した。 今回、装着したのが「MTK」のキセノンセット。 ここのキセノンは、作動電圧が低いのが特色だ。 ただねぇ・・・シリコンの詰め具合が甘いので、僕は分解してシリコンを追加注入する。 シリコンを注入した後、整流器につないでバナーを空焼きする。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 21:23 徳小寺 無恒さん
  • fcl フォグランプパワーアップ化

    フロントグリルとバンパーを外します。 諸先輩方が外し方をアップしてるので、 参考にして下さい。 今回取り付けるのは、fclの55W HIDキットと電圧安定リレーハーネスを選択しました。 以前から付けていたメーカー不明の中華製HIDのコネクタを外します。 コントローラーは助手席側の純正ヘッドライトの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 21:26 とも!あっきーさん
  • HID交換!

    いきなり途中からですが、配線通して~ 焼き入れて~ 復活~~!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 22:27 なぎパパ☆さん
  • フォグのHID化

    こちらも過去にやった作業です。 前に乗っていたK12マーチから取り外したフォグ用HIDコンバージョンキットの移植です。 CAR MATEさんのH8 6500Kをセレナに入れました。 作業はタイヤハウスのめくりだけでいけます。 前方はこんな感じ。 光軸調整で一番下に下げています。 パッシングされた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 18:37 ふじさん@さん
  • ヘッドライトHID化 3000K

    元々はヘッドライトもスフィアライト製にする予定だったのだけど、H4の3000Kは生産終了してて、中華やらで悩んだ結果、川越街道沿いにある以前から気になっていたHID屋さんのHIDにしました。バラストが薄いのとリレーハーネスがセットで12,980円とお安いのも魅力。とりあえずポン付してみたけど、光軸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月17日 19:32 おっさん(^^)さん
  • フォグHID化

    中古パーツ屋に前期のヘッドライトユニットを売りに行ったら、スフィアライトのH3-300K 35Wが売っていたので購入。前に使用していた55Wのバラストを組み込んでHID3000K-55Wフォグの完成!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月17日 19:24 おっさん(^^)さん
  • フォグライト交換

    バラスト一体型のイエローのフォグを使ってましたが、片目になったので交換する事に 12000Kをチョイス 右の箱は同時期に長男の車のフォグも切れたので私のより安いヤツ(笑) バルブ刺して配線繋げは完了^^; 青い(笑) 思った通りの色になった^_^ 長持ちすればイイな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 20:19 wayward07さん
  • フォグをHIDに戻すプラス電圧安定リレーハーネス追加

    またまたベロ~~ン LEDからHIDに戻しました。 で、今回は以前に購入していた 電圧安定リレーハーネスを投入 fclさんのホームページで接続例を参考にして取り付け リレーはヒューズボックスの側面に取り付け ちなみにバッテリからリレーまでの線が短かったので長く作り直ししました。 矢印左のカプラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月11日 19:39 ゆう@ライダーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)