日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ブレーキランプ交換

    ウィンカーにも使用したフィリップスを選びました。 X-treme Ultinon LED ストップランプ、ストップ/テールランプ レッド T20ダブル(W21/5) テールランプ時 ブレーキ時 左がハロゲン 右がLED です。 LEDの方が明らかに明るいです。 いい商品です!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月6日 17:19 スプリングさん
  • リフレクターLED化 (電源確保編)

    念願の「リフレクターLED化」します^^ と言ってもオクでポチったものを取り付けるだけです(笑) 実はブツがまだ届いてません!(〃゚艸゚)ププッ 不器用なので作業に時間が掛かると思い、ブツが無くても出来る作業、「電源確保」をします。 実は初めてのテール外し! 何をしでかすかわからないので、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2011年5月20日 17:56 らびのすけさん
  • LEDリフレクター取り付け①

    製品自体は防水対策済ですが、念のためコーキング処理します。 乾燥後、クリアになるコーキング材を使いました。 クリアとは言え、あまりはみ出たりするのもかっこ悪いし、取り付けに支障が出そうなので、出来る限り薄く塗りました。 一晩置いて、、 乾燥したことを確認。 製品に付属しているコードは短いの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年11月19日 20:24 ヒデゴンさん
  • 【C26】【作業】LEDテールランプ交換(1/4)

    @ 検品作業 @ 箱相当でかいです! @ 検品作業 @ 型番? @ 検品作業 @ そそ、クローム? @ 検品作業 @ 御開帳直後 @ 検品作業 @ 格納状態 @ 検品作業 @ バックランプ裏 @ 検品作業 @ バックランプ表 *続く*

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月28日 11:15 036@osamuさん
  • アクティブAFS LEDバルブ交換

    唯一ハロゲンバルブが着いている アクティブAFS用に購入しました。 今までのミラーリード H11 5100K エクセレントホワイト ハロゲンバルブです。 まずは後ろのカバーを外してバルブを抜きとります 左が今回導入のLEDバルブ 右がハロゲンバルブです。 取り付けた感じはこんな感じ 少し緩い気がし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年1月29日 17:43 虎好き!さん
  • ハロゲンランプからのLED替え(。・ω・)ノ

    唯一ハロゲンだった場所をLED化にします₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞ 外しちゃった後の画像ですが赤丸の所にクリップボルトがあります(¯―¯٥) 画像は反対側ですがカバーが出てきます(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ これがまた開けるのに硬い(´×ω×`) 白丸の所が取り替える前のハロゲンランプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月12日 19:50 かずっち14さん
  • サイドマーカー風イルミ取り付け

    今更ですが、諸先輩方がやってるど定番サイドマーカー風イルミを取り付けします(^O^) 配線が短かったので、20センチ程延長しました。 弄り感を出す為にギボシでちゃんとやってみましたが、久し振りだったので2度ギボシを潰しちゃいました… ( ̄▽ ̄;) 矢印のこの辺に取り付けします(^O^) ポジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年6月24日 21:37 埼玉県人会さん
  • C25 セレナ ルームランプ交換 ラゲッジ

    ラゲッジ部分は比較的簡単。 レンズだけ外れます。 +-の向き。 ここもLED自体は固定してません。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年6月5日 10:36 もっちぃ~さん
  • ウィンカーポジション化その1

    配線はとても簡単です。純正バルブを外して黒いコネクターを挿して赤い線をポジションの+に繋ぐだけ。 この配線状態でバルブを電球に戻せば、ウイポジにもならず車検OK。なんてすばらすぃーとですぅ(*^_^*) 但し、このカプラーはちょっと追加工が必要で、写真の通り爪を半分にします。(純正カプラーと同じ形 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年10月17日 18:28 ぽふぽふさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)