日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • メッキモールで雨垂れ対策

    モール取り付け前です。汚いですね・・・2週間ぐらい放置ですかね・・・ 1ヶ月は放置してないと思うんですけど・・・言葉にならないぐらい・・:: 洗車してモールの取り付け^^ そして1週間が経ちました。 2回雨が降りまして、その成果は・・・ ん~・・・垂れてますね~・・・;; 反対側からも。こちらはに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月2日 22:15 ☆あいいちパパ☆さん
  • 盗難防止ガラス刻印。(練習後編)

     前編で下準備は終わったので、実際のエッチング作業に入ります。  手前の半透明の白いペースト状の物が、エッチング液。ガラス以外も侵すので、取り扱いには注意が必要です。絶対に必要な部分以外に付けてはいけません。 エッチングしたい部分に塗っていきます。他に付けないよう注意。 塗ったら、剥がして保管して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月18日 19:53 ランクルさん
  • リアウインドに雨垂れ防止用メッキモール取り付け

    やっぱり白色系ボディだと雨垂れは目立つので、皆さんのページを参考にメッキモールを取り付けました。 遠目で見ると、ばっちりですが・・・・・ 近くで見ると、少しウネウネして、浮いてきている所が・・・。 皆さんも苦労していたみたいですが、やっぱりこうなっちゃいました。 ちなみに、自分は内張り剥しを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月24日 00:35 赤いスイス製のジャーさん
  • 雨ジミモール取付

    まっすぐに貼るのがむずかしい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月1日 18:23 ミニダックスさん
  • ドアバイザー取付

    いきなりですが、取付完了です。 運転席側を取り付けて、後ろを取り付けましたが、微妙に高さが合いません。 取り合えず、上のラインに合わせました。 後ろ側です。 純正にバイザーに比べれば色が濃いようです。 写真では分かりづらいですが、下の端がちょっと凸凹しているので後で対策を施さなければみっともない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月14日 21:41 ビレッジさん
  • バックドア用網戸

    2820円の汎用のバックドア用網戸。 中央にはファスナーが有り出入り可能。 取り付け要領に沿って作業します。 バックドア用の網戸は6個のクリップで網をバックドア周りに止めて紐を引いて隙間を埋めます。 サイズもフィット感も良さそうですね。 思ったよりまぁまぁ隙間は塞がれて虫除けにはなりそうですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月20日 03:00 み~ろんさん
  • フロントウインカーステルス化とテール下部分にアルミテープ装飾とリヤガラスモール取り付け

    SSCメンバーさんにステルス球を頂いたので(ありがとうございます)、早速交換しました。 どんな感じで変わるか、比較参考まで^^; これと同時に、テール下部分の「黒樹脂」部分に100均の「キッチンアルミテープ」を貼り付けました。 交換前 交換後 ほとんどステルス球が目立たず、クリアー化に近くなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月4日 18:21 きゅ ~さん
  • ワイドバイザー完成!

    こんな感じで毎日仕事が終わってからコツコツと両面テープ剥がしと闘っていたのですが… やっとワイドバイザーを取り付ける事が出来ました(^-^)/ バイザー1枚分の両面テープを剥がすのに毎回約2時間・・・(・∀・i)タラー・・・ 仕事が終わってから会社敷地内でやっていたので同僚や先輩後輩達に色々話しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月24日 20:48 Μακστσさん
  • オックスフロントシェイダー

    「フロントガラス上部にフィルムアンテナやセンサー等が付いている車種には装着できません」と書いてあったけど付けてみました やっぱり少しすき間が… でも運転席側はこれよりすき間が…… よく見ないと分からないからいいかぁ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月19日 19:38 トキナオさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)