日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー立て置き

    ナンバー灯交換の為にリアゲートの内張を外したついでにワイパーを立て置きします。 先ずは稼働範囲を確認してからワイパー外します。 画像の通り車が汚かったので、ワイパー動かすときっちり縦の止まる位置に跡が^^; ワイパーの根元に有る、プラスチックカバーを外して、ナット外せばワイパーは簡単に抜けます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月6日 15:43 ishijinさん
  • リアワイパースムージング 【リアワイパー取り外し編】

    前々からやりたかったリアワイパースムージング! 材料も揃ってやる気も出たので実行しちゃいました^^ まずリアワイパーの根本のカバーを写真のように開けると10mmのナットが出てくるので外します。 そうしたら穴の部分に5-56を吹き付けます。 そしてワイパーを縦横にガタガタ揺すったり引っ張りまくり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月20日 21:17 セレオタさん
  • 【C26】【作業】リアワイパー除去作戦

    念願だったリアワイパーの除去に挑戦してみました!! 除去した後に出っ張るボルトを隠すのに使ったのはこれ!! 純正のリアワイパーってどうやって外すんだろうか? たぶんメチャクチャ簡単なはず・・・。 ってことで、なんかここが取れそうです! 取れました!! 10mmです! 購入したアイテムの中にゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2012年4月30日 21:10 036@osamuさん
  • リアワイパースムージング 【キャップ製作】

    前回の続きです~♪ こんな感じで大体平らになればOKです(^-^)/ そうしたらバンパー用うすずけパテの登場です! こいつを使って・・・・ 裏側の面にパテをモリモリして均一に平らにしていきます☆ 付属のヘラがとても使いやすいです! パテが硬化するまでは触らないようにしましょう! パテが硬化 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月21日 20:02 セレオタさん
  • リアワイパーを外しちゃいましょ♪「その3」

    「その2」からの続き、最終です。 ピンボケですが・・・(^_^;) 内側は外側から差し込んだボルトが出てます。 そこにパーツの③④⑤⑥の順でつけます。 ここで注意は締め付けトルク! 付属の説明書にも「注意して下さい」 としかありません。 相手はガラスとアルミのボルト・・・ とりあえず手で締 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月22日 22:10 ちゃ太郎さん
  • ワイパーレス。

    皆さん、こんばんは。 お馴染みのABに物色してきました。(^_^)v リヤワイパーを取り外します。 リヤワイパー拡大。 根元のカバーを手前に引きカバーを 外します。 外すとボルトがあります。 ボルトを外して。 いきなり装着完了です。(^_^)v 購入したキャップを装着しました。 外したリヤワイパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年2月9日 23:42 ぽかぽかパパさん
  • リヤワイパーレス化/C26

    24もそうだったが、26になってまたしても ここからリヤワイパーが(^▽^;) 25はガラスからだったのに( p_q)エ-ン ってことで、まずは取り外し♪ ハッチ裏のカバーを外して、ワイパーモーターを取り外し(^^♪ モーターを取り外したところです! 今回もホームセンターで購入した”コレ”を使い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年4月15日 20:17 おいもさんさん
  • ワイパー下げMAX

    ワイパーノーマル時 写真の角度が悪くて、判りにくいですね。 RYO@SERENAさんの手ほどきを受けて ワイパー下げMAXを実施しました。 判りやすいノーマルの写真がなかったんで 比較し難いのですが、 フロントから見ると明らかにノーマル時より スッキリして見えます。 RYO@SERENAさん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2011年11月7日 21:52 hidekumaさん
  • リアワイパーレスキット

    洗車してて ワイパーがスゴく邪魔。💦 前からしたかったワイパーレス やっとやる時が来ましたー✨ 内張を外します。 ノブ部分のボルト2本 固定してるピン2つ 小さいカバー?を外します😊 あとはバキバキっと外していきます。 外すとワイパー本体が出て来ました。 23ミリのナットになってます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月20日 19:22 kかずきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)