日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ウエルカム耳もすませば Part.1

    この機会にウエルカムライトを仕込んでおきます。 オイラの助手席側はパーキングサポートのカメラが付いているのでスペースが限定されます。 上のコネクターはカメラ用と赤外線用です。 ご覧の赤点線部にウエルカムライトを取り付けます。 穴開けする前に電動ミラーやカメラを撤去します。 画像下の矢印がカメ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月27日 17:06 あずさ2号♪さん
  • サイドビューカメラ取り付け

    ヤフオクで落とした小型カメラをサイドビューカメラとしてバックミラーに仕込むよ ちなみに鏡の部分は外さないでできます 画像ははしょるけど ボディカラーの部分はツメで留まってるだけなのでマイナスドライバーを突っ込んでパキパキしていけば外れる 数個ツメが折れた・・・ やるときは自己責任でね 下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月5日 23:43 もりチビさん
  • 【備忘録】30系RAV4 バック連動ミラー下降ユニット取付 その②

    助手席足元の赤枠のコネクターからミラー作動信号線を取り出します。 このコネクターからミラーに配線がつながっています。 このコネクターをはずしてみた番号図です。 16番の黄線 6番の青線 途中で切ります。 ギボシを作っておくと後々便利です。 切断した黄線のミラー側にユニットの緑線、カプラー側にユ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月19日 10:38 かぺりんさん
  • LED内蔵ブルーWINGMIRROR取り付け

    作業方法はは、2本の爪を折らないように無理をせずに作業すればできます。 取説付きで簡単でした。 とにかく、目立ちますよ・・・・ 特に、後方の車はビックリしてるのでは?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月24日 11:22 まめともじーさん
  • シルクブレイズのドアミラーウインカートリム各部付き具合

    ドアミラートリム貼付後全体 アップ~ 助手席 先端部 上から ドアミラーにぴったりフィット

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月6日 17:28 kotopapaさん
  • ブルーミラーとウィンカー取り付け

    ブルーミラーに交換しつつ、ミラーにウィンカーを仕込みました。 純正のミラーを取り外します。 ミラーの外し方は、皆様の整備手帳を参考にさせて頂きました。 ネットで購入したブルーミラーです。 かなり透過しています。 鏡の取り外しでは、ミラー枠の樹脂を柔らかくするために茹でてみました。 熱くて作業しにく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月22日 19:54 bobobodayoさん
  • 【備忘録】30系RAV4 バック連動ミラー下降ユニット取付 その①

    パーソナルCARパーツのリバース連動ミラー下降装置(TRVS-01)というユニットを使用しています。 助手席側の赤枠のステップパネルをはずします。 発炎筒裏にある、赤○のブラケットをはずします。 グローブボックスを開けて、左側にある黄○のヒンジをはずして、ボックス自体を手前に引きぬきます。 リバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月19日 10:37 かぺりんさん
  • ドアミラー自動格納装置(その2)for皆さんの肥やし

    その1からの続きです。 前回は「NS10FW」と「NS10MW」の識別方法について、説明していました。 この写真はどちらでしょう? 青線も緑線も見えない?? 実は後ろに青線があるので「NS10FW」です(笑) では、実際に配線を差し込んで行きましょう! ここでまた作業がSTOP! 配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年1月14日 11:10 ロイヤルエンジンさん
  • ミラー下げマックス!その1

    前から気になる部分でした! 今回やっと この部分を下げMAX!^^ ミラーの位置を下げる事で 少し車高が低く見えるのではないかと・・・・・加工は・・・ぶった切る( ̄ー ̄)ニヤリッ ↓逝ってみよう!(≧ω≦。)プププ とりあえず 加工用で仕入れた物を チャック( ̄ー ̄)ニヤリッ (´・ω・` ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月15日 18:21 さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)