日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ライダーバンパーに交換しました。

    ノーマルバンパーからライダーバンパーに交換しました。 まずは左右リアタイヤハウジングの上の方のナットと下の方のナットを取り外します。 上のナットのすぐ下にあるクリップは取り外し不要です。 画像の上のナットと下のゴムブッシュを取り外します。 ゴムブッシュはちぎれないようにゆっくりひねりながら引き ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年4月27日 13:50 ひろひろ。さん
  • 日産純正 リアスポイラー取り付け

    お盆休みも今日で最終日。 天候もイマイチで朝から雨模様でしたが、一時的に曇り空になったタイミングを見て先日購入したリアスポイラーの取り付け作業を開始! 先ずは元々のストップランプ一式を取り外します。10mmボルト4か所を工具を使って外します(写真はありませんけど) 以前、ストップランプ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年8月16日 14:57 ゆいなつぱぱさん
  • 念願のルーフスポイラー!

    リアハッチ開けて、付け根部分 赤矢印 10mm 青矢印 ゴムキャップ取って10mm(エクステンション使用) 計4ヶ ナット外します。 ハイマウントASSYを外したところっす*\(^o^)/* クリップががっちりハマっててチョウ硬いっす(>人<;) かなり苦戦しましたσ(^_^; ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2013年11月17日 18:01 あゆちゃんパパさん
  • 自作アイライン

    ホームセンターに売っている、アクリル板を用意します。 使うサイズは余裕をもって30×60を使います。 厚さは約2.5~3mmくらいです。 次にマスキングテープでアイラインを作ります! 何回も貼ると厚紙くらいになります! こんな感じに☆ 型取りしたアイラインを、アクリル板に貼ります! マジッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2012年4月17日 23:22 ほ☆けんさん
  • 日産純正オプション C25リアルーフスポイラー(K6050 CYOXX) QX-1

    元々装着していたルーフスポイラーも日産純正オプションらしいですが、もっとデカイルーフスポイラーに交換します♪ ①ハッチを開けて左右にある10mmのナットを外します。 ②中央付近にあるゴムキャップを外し、中にある10mmのナットを外します。 あとは、ピンで両側2ヶ所、センター3ヶ所止まっているので、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年1月9日 16:03 セレナ団長さん
  • スライドドア・アウターハンドル 交換編

    綺麗に塗装が出来ていたので、磨きは耐水ペーパー1000番からスタート〜 次に1500番に上げてから粗・細・極目のコンパウンドで磨き、ガラスコーティング剤で仕上げて完成です! さぁ、準備は整いましたので、いよいよ交換していきます。 先ずはスライドドアを開けて、サイドのゴムキャップを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年10月21日 23:51 ことろろさん
  • 純正サイドシルプロテクター取り付け  その1

    入手してからなかなかQX1の色目が合わず取付できなかったサイドシルプロテクター。 何とか色目を合わせ塗装が完了しましたがいざ取り付けようとすると雨・・・ 天気が良い週末には嫁さんの用事でセレナがないなんて状態で時間だけが経過してしまいました。 そんなこんなしている内に取付説明書なるものや各種 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年6月22日 18:00 ひろひろ。さん
  • カナード取り付け

    今回はカナードの取り付け・・・ で・・・150個目の整備手帳!ついでに整備手帳50個目のネタになります!! 早速、横道でしたが・・・ ブツはORIGIN製フロントアンダーカナードSサイズFRP・・・ 純正のプロテクターの前後長にほぼピッタリの大きさです・・・ まずは仮付けしてみます・・・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2011年11月6日 11:07 陰どさんさん
  • 自作アイラインNo.2

    周りをカットできれば、割らないようにはがし 二つにします! ヘッドライトに傷がいかないよう、マスキング! ここからが根気がいります! 型取りしたアイラインを、ヒートガンで柔らかくしながら ヘッドライトに押し付けます! 火傷するので、軍手は必要です! 軍手してても熱いです! 注意点(直接ヘ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年4月17日 23:58 ほ☆けんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)