日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ノートにタワーバー設置

    今度はタワーバーを買ったようで・・・^^; その設置を 助手席側はノーマルの配線を逃す必要がありました 路面の悪い所でエアークリーナーがタワーバーに当たるようです^^; 後で対策が必要かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 20:46 wayward07さん
  • スライドドア、ゴム関係リフレッシュ

    スライドドアが走行中、カタカタ、 開きが悪くなってきたので、 ゴム(消耗品)関連をリフレッシュ! 此方は車体側上部(前方)についている ゴムです。 劣化で、かなり窪んでしまっています。 新旧。 此方も車体側上部(後方)についている ゴムです。 だいーぶやれてますね(´-ω-`) 交換後。 こん ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年11月9日 01:23 kou@100さん
  • オクヤマ リアフレームブレースの取り付け

    M10のインプルナットがやっと入手できたので早速取り付けてみました。 本来はリフトで上げるなり、ジャッキアップしてウマを噛ませるのが一番楽なのですが、準備がめんどくさいのでラダーに乗り上げて15センチ程後輪両側を上げた状態で停車して作業しています。 車体下に潜り込んでリアフレームブレースを仮当て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 19:37 オヤヂさん
  • tanabeアンダーブレース取り付け

    先日パーツレビューで上げたアンダーブレースを ようやく取り付けしました。 まずはリヤから作業に取り掛かります。 リヤは取り付け位置がタイヤ裏の奥にあるので ラダーを使い作業スペースを確保。 これでメタボのお腹も引っかからず安心(^ ^) リヤはフレームの穴に特殊ナットを挿入して 取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月16日 09:47 teranoさん
  • 静音計画エンジンルーム

    今回はこれを取り付けたいと思います。 取り付ける前にボンネット裏の清掃をします。 パーツクリーナーで、ひたすら汚れを取っていきます。 (今回この清掃が一番時間かかりました) 養生テープで吊るして大体の形に切ります。 赤マルの所に穴を空けて引っ掛ける様にするとズレなくてやりやすかったです。 ウォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 22:54 ★かけだし★さん
  • ボディ剛性が上がったかなぁ?

    フロントタワーバー取り付け。剛性増し リアピラーバー取り付け。剛性増し増し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月14日 11:24 iLOVEプロテインさん
  • カワイワークス フロアバー取り付け

    カワイワークス のフロアバーを今回取り付けまし た(^O^) わかりやすい取説を見ながらサクサクっとやっちゃい ます。 セカンドシートを作業しやすいよう、前に出し作業ス ペースを確保してラチェットレンチで14ミリのソケッ トを使ってシートベルトの固定ボルトを外します。 ボルトが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月12日 01:33 teranoさん
  • タワーバー取り付け

    やっと欲しかったタワーバーを手に入れたので取り付けます。 本当は中古のヤツをオクで手に入れる予定だったのですが、3回チャレンジして3回とも予定の金額を超えたので新品を買いました。 取り付けはエンジンルーム内のボルトに取り付けるだけの知識、技術のいらない簡単作業。 すぐ付きました。 ただ傷が付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月11日 00:24 ★かけだし★さん
  • フロアバー交換

    前回の車検でそろそろヤバイと言われていたのですが、この間まともに見てみたらホントにヤバイ状態だったので交換することにしました。 せっかくならと思って純正よりしっかりしているものを購入しました。 交換は取り外し交換だけですが、リフトアップできる環境の方が間違いないので、会社でお世話になっている個人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月5日 00:04 Magic32さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)